港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(金)スクランブラーといえば

曇りのち快晴、気温30/19度

9時前に晴れました。

今日は乗ります。一昨日パンクで中断した新コースを完走。

10時半出発。陸側24度、峠21度、海沿い19~21度。海沿いはガスってました。インナー付きメッシュジャケットで、涼しくて良かった、ということにして置こう。新コースの距離は42マイルで、旧よりちょっと長いけど、片側2車線の立派な道が多く速度が出るので1時間ちょっとだった。

浮かびます。午後1時前の裏庭の気温は29度、湿度57%、水温24度。ビール2缶で1時間ちょっと。

さて、先日SG250用に購入したブツが届きましたので取り付けます。

使用前:

外します。

ピンの穴が小さいのでドリルで拡張。これで不可逆改造になったけど、まあ、今更カフェレーサーには戻さないでしょう。

ステップ(Footpeg)も若干幅が広いのでヤスリ掛け。

バネも爪(?)部分の方向が逆なので曲げます。

取り付きました~ そうです、オフ用の幅広ギザギザステップ。泥がついても滑らない。

ノーマルは通常位置と跳ね上げ位置で止まるようにストッパーが付いているんですが、これだとオフ走行中にブーツに引っ掛かって上がった位置になってしまったりして鬱陶しかった。

右側も同様。

右側はキックでエンジンかける時に干渉するので跳ね上げ位置で止めないといけないんだけど、まあ、セルでかければいいでしょう。非常時のステップ跳ね上げ用には針金でも持参するか。