港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(火) ステアリングステム分解

曇りのち晴れ、気温23/14度 朝のうち曇り、その後晴れましたが、白っぽい空でした。 CTLのステアリングステムを分解してみます。 ジャッキアップしてタイヤを外す。 ステアリングを左右に振ってみると、カクカクどころか、もうグキグキ。真っ直ぐから左…

(月) 予定変更

終日快晴、気温24/5度 一日早く砂漠キャンプから帰宅しました。 いや~、砂漠は暑かった。 日曜は朝8時半出発、現地に10時半到着。 いつものようにテントを張ります。今回は小型軽量の日除けを新調。 現地の気温は24度程度とまずまず。インスタント…

(土) 試乗

曇りのち快晴、気温27/15度 朝は一面の曇りでしたが、すぐに晴れました。 朝の涼しいうちにJeepにキャンプの荷物の積み込み。 10時過ぎに晴れてきたので、XTで峠に試乗に。 いや~、やっぱり分厚いノーマルシートはお尻と腰に優しい。 海沿いはすこし…

(金) GXバッテリー交換

終日快晴、気温31/16度 昨日のような天気でした。 午後2時の裏庭の気温は30度、湿度40%、水温25度。 プール2時間でビール2缶。 さて、GX用のバッテリーが届きましたので取り付けます。 ブツは中華なこれ。 ブラリーマンさんを真似て重さを測…

(木) 真夏日

終日快晴、気温33/15度 暑くなりました。 午後2時の裏庭の気温は31度、湿度27%、水温24度。 プールは3時間でビール6缶。 いや~、久しぶりにちょっと酔ったな。 今日も子どもの友達が来て遊んで行きました。 夕方5時の気温は26度、湿度2…

(水) 今日も元気だ(?)、ビールが旨い

終日快晴、気温28/14度 暑くなりました。 仕事を終えてプールに浮かびます。 午後2時の裏庭の気温は28度、湿度は48%、水温24度。 しか~し、かみさんが野暮用なので、今日は私が子どもを学校からピックアップ。ということで、30分ほどで出てG…

(火) 相変わらず

晴れ、気温24/13度 朝から晴れていい天気でした。 昨日、今日と相変わらずプール。 午後2時の裏庭の気温は24度、湿度50%、水温23度。 2時間でビール3缶。 今週末はまた砂漠キャンプです。

(土) 国際免許

曇りのち快晴、気温22/16度 午前中はどんよりと曇り空でした。 晴れたらXTでサンタモニカ山地に走りに行こうと思っていたのに、また流れてしまった。 ということで、AAAに国際免許の発行に行きます。寒めなのでGXで、と思ったら、イグニッションキーを…

(金) 裏庭近況

晴れ、気温25/14度 今日もまずまず晴れました。 午後2時の裏庭の気温は25度、湿度56%、水温24度。 ビール3缶で3時間弱。 午後5時の裏庭の気温は22度、湿度70%。 最近、ハチドリのフィーダーの砂糖水の減りが遅い・・・ と思ったら、こ…

(木) レンタルバイク

終日ほぼ快晴、気温22/15度 ようやく青空になりました。 東の地平線にちょっと雲が見えた以外は快晴。 仕事を終えて、早速浮かびます。 午後2時の裏庭の気温は22度、湿度56%、水温22度。 ビール3缶で3時間弱。 いや~、やはり気温30度の白…

(水) 不可逆改造

薄曇り、気温23/16度 今日も予報どおり、冴えない天気でした。時々、弱い日が差すだけ。 ということで、プールはお休みですので、久々にバイク弄り。何となく気に入らなかったXTのシートです。 今まではこれ:自作のBumStop付きシングルシ-ト それをこ…

(月) 薄曇

晴れ、気温32/17度 晴れましたが、やっぱり白っぽい空でした。 仕事を終えてプールに。 午後2時の裏庭の気温は32度、湿度15%、水温24度。 空は白っぽくて弱い日差し。 4時前になって、ようやく青い空が。ビール2缶でやめとくつもりだったけど…

(日) ・・・

晴れ、気温30/14度 今日はずっと薄雲があり、白っぽい一日でした。 そのお蔭か気温は30度くらいと昨日より少しマシ。 8時過ぎ、CLで峠に。海上は靄というか、なんか黄色っぽくて変な感じ。黄砂じゃあるまいし・・ 帰ってCTLとZ50R改の洗車。 その後…

(土) 下見

晴れ、気温33/16度 午前中筋雲が出ましたが、午後からほぼ快晴となりました。 半月後の子どもの修学旅行のカタリナ島2泊3日、フェリーのターミナルまで送迎しないといけないので、下見に行きます。 10時過ぎにGLにて出発、フリーウェイを走ってロン…

(木) やられた~

終日快晴、気温29/12度 予報どおり暑くなりました。 月曜までこんな感じとの予報。 夜10時前の現在の室温は27度。 裏庭の別室(テントともいう・・笑)に寝たほうがいいかも。 文句なしにプールに浮かんだのですが、まずは浮きゴミ回収装置に溜まっ…

(水) AHメーター

曇りのち夕方ちょっと雨、気温22/15度 どんよりと冴えない天気でした。夕方野暮用でGXで外出したら、パラパラと雨まで降った。でも明日から週末まで連日30度前後の夏日になるとの予報ですが。 さて、またまたブラリーマンさんに触発されて買ったAHメ…

(火) 発見

晴れのち薄曇り、気温25/12度 昼から薄雲が出て、日差しの弱い一日でした。 プールは止めようかと思ったけど、3時ごろはそれなりの日差しだったので決行。暑くも無く、寒くもなく丁度いい。 プールに浮かんで下から藤の花を眺めていて発見しました。藤…

(月) 10周年

晴れ、気温22/12度 終日ほぼ快晴でした。 気温のほうは涼し目ですが、プールには入ります。 午後2時半の裏庭の気温は22度、水温21度、ビール2缶で2時間。 さて、私がバイク復活して、ホームページを開設してから、今日で丸10年です。 というこ…

(日) 夏時間

晴れ、気温24/12度 朝起きたら何か変だそ・・ と思ったらやっぱり、夏時間が始まって1時間進んでいました。 今日は早起き朝駆けでXTでSantaMonica山地に走りに行くつもりだったけど、夏時間と朝方の曇りのお蔭で行く気が失せてしまった。 まあ、天気の…

(土) プール開き

終日快晴、気温30/12度 予報どおり、暑くなりました。 8時過ぎにXTで峠に。陸側22度、海沿い21~24度。 帰って、GXでプール屋に行って塩を買って来ました。40ポンドで10ドル弱。まあまあかな。GXは、セルでエンジンがクランクするものの、掛…

(木) 久々

晴れ、気温24/8度 暖かくなって来ました。 仕事を終えて、CL125Aで散髪に。長袖Tシャツ1枚で45MPHでかっ飛ばしても寒くありません。 さて、久々のバイクねたです。GL1100の自動車化の続き。 そうです、雨天走行用にワイパー。 雨の日には走らない猫ライ…

(水) 陶器の電灯

晴れ、気温23/9度 いい天気の一日でした。 さて、歯いたさんからリクエストのあった、我が家の陶器電灯です。 恐竜の卵というか、インカ帝国というか・・・ (笑) 増築のときに、ホームセンターで買ってきたのでした。

(火) はる~

晴れ、気温19/9度 昨夜はまた半時間くらいの通り雨でした。雹かと思うくらいな雨音。 今朝は朝からいい天気です。 春ですねえ~ 峠には芥子菜の花が咲いたし、裏庭の藤も八分咲きくらい。 あ、ちなみに菜の花(アブラナ)は英語でcolzaとかcanolaとかみ…

(月) 粘土細工

晴れのち雨のち晴れ、気温17/9度 朝は青空の天気でしたが、9時過ぎになると、一天にわかに掻き曇り、雷雨となりました。しかしそれも1時間ほどでまた晴れ空に。冬の山陰ですね~ さて、歯いたさんからお伺いのあった、私の中学時代の粘土細工について…

(日) なんのはな?

雨のち曇り時々晴れ、気温18/10度 本日は予報があたり朝から雨の降る天気でした。 さて、雨でバイクには乗れませんので、歯いたさんからご指摘のあった「菜の花」ではない、とすると「何の花」(笑)の件、少し調べて見ました。 まずはこれが私の撮った…