港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

(木) だつらく

晴れ、気温27/17度 朝から晴れて、少し暑くなりました。 仕事を終わって、BSAで鍵屋にキーを受け取りに。予定通り、峠に向かいます。気温が高いせいか、先日満タンにしたガソリンのせいか、いまいち調子が悪い。海沿いに出たら気温22度で少し調子がよ…

(水) GXで鍵屋

晴れ、気温24/16度 今日は朝からいい天気でしたが、気温は少し低めだった。 定時で1時40分に仕事を終えて、GXで鍵屋へ。先日散財したVetterのパニアーとトランクのキーを作って貰うのです。時間があるので、帰りに峠に向かいます。GXにはCBから外し…

(火) CBで散髪屋

晴れ、25/16度 朝サマースクールに行って、2年生のクラスに変えてきました。子供はまたまた新しいクラスで不安そうにしていたけど、英語学校のクラスメートが居たそうで、まずは良かった。 昨晩、CBのハンドルをドロップ型のクラブマン(スワローハン…

(月) サマースクール初日

晴れ、気温27/17度 だんだんと暑くなってきました。 今日は子供のサパースクールの初日。学校のクラスメートは居なかったそうで、寂しかったとのこと。内容は少し易し過ぎるかも・・・ 申し込み時で1年生だったので、何も考えず1年生のクラスにしたの…

(土) とっつぁん

晴れ、気温24/15度 割と朝早くから晴れました。 昼前にサイドカーで子供を連れて、サマースクールの場所の下見へ。自宅から15分くらいですかね。期間は来週月曜から4週間です。8時から4時までと、今までで一番長い。大丈夫かな、飽きないかな。 今…

(金) ・・・

晴れ、気温26/15度 英語の学校も終わりました。 今日も公園遊び。3時前に行って、6時になってもお母さん方は帰りません。私は腹も減ったのでお先に失礼。 明日はGXにでも乗るか。

(木) 親馬鹿

曇りのち晴れのち曇り、気温26/16度 日中のみ晴れました。日差しがきつかった。もうすぐ夏ですかね。 さて、今週で英語の学校も終わりです。なんか、今週はもう遊んでばっかりいるみたい。宿題もなしで、今まで学校でやったものを家に持ち帰ってくるだ…

(火) 歯医者

晴れ、気温27/18度 予定通り、子供の歯医者に行ってきました。 1週間振りのバイク、やはり気持ちいいですね。 GL燃費: 29.0MPG=12.2KPL

(月) 散財(無駄遣い)

曇りのち晴れ、気温24/16度 さてさて、また月曜だ。 子供の英語の学校も今週まで、日本語の学校はもう夏休みですので、今日は車で迎えに行ってきました。首は時々ちょっと痛みます。ちょっと臆病になってます。 またまたeBayで散財してしまいました。Ve…

(日) ・・・

曇りのち晴れ、気温21/14度 バイクに乗れませんので、本当に・・・な週末でした。 朝起きて茫っとして、テレビでバイクのレースを見て飯食って寝たようなものですね。 今日は久々に港市温泉を復活させました。思えば、前回の復活も腰痛が治りかかった頃…

(金) 説明会

曇りのち晴れ、気温23/14度 いや~、首の方はまだまだ不調です。 車を運転していても左右の確認がシンドイ。縦列駐車やバックなんかしたらもう悲惨。一度ギクッとやってしまいました。少し悪化させたかも。今週末はバイクは無理そうだ。(涙) さて、子…

(木) ボーイ・スカウト

曇りのち晴れ、気温22/15度 午前中は例によって曇り、路面が濡れていたので少し雨も降ったようです。 首の調子はイマイチですが、休んでばかりもいられないので仕事。子供の学校の送迎にも車で行ってきました。子供は英語学校でボーイ・スカウト(正確…

(水) ・・・

晴れ、気温24/16度 今日も仕事を休みました。 昨日より少しはいいけれど、またああなりたくないので。 カイロプラクターは、当面の筋肉の痛みより、整骨のほうに興味があるようですねえ。まあ、そういう職業だからしょうがないけど。首と腰の骨がずれて…

(火) あ~

曇りのち晴れ、気温24/16度 一晩寝ましたが、ちっとも良くなりません。 今日は仕事を休みました。パソコンの前に座っているだけで苦痛。 かみさんに運転してもらって、カイロプラクターに行ったけど、レントゲンとかいろいろなテストをして、本格治療は…

(月) う~

曇りのち晴れ、気温24/16度 今日は野暮用にて1時間早く仕事を終わりました。 寝違えたようで、朝から首が痛かったのですが・・・ 野暮用が終わったらもうほとんど首が回りません。借金は家のローンだけなんですけど。 今晩中に直らないと、明日バイク…

(日) ・・・

曇りのち晴れ、気温22/14度 午前中曇りで、昼から晴れましたt。 今日はF1のカナダGPなので、午前10時とまともな時間に生中継です。しかし、雨で途中2時間も中断。地上波局のFOXなのに、後続番組を潰して最後まで中継したのは良かった。中断中は、別…

(土) バイク

曇りのち晴れ、気温21/13度 朝から曇りで、夕方晴れる相変わらずのパターンです。 ゆっくり寝坊して、午前中はサイドカーの窓の作成。片側の三角窓だけだと、停車時は暑いので反対側に上下に開く窓を追加。その後は、サスペンションの交換。今までのMot…

(金) 夏貸し~

曇りのち時々晴れ、気温22/14度 今日は全般に天気が悪かった。 野暮用で行ってなかった子供の公園遊びに久々に行きました。 公園についたら、旧車が止まっている。遠くから一目みて、あれっ、と思った。 . . . . (ここから、RJさん風) ゴシゴシ . . .…

(木) オイル・フィルター

曇りのち晴れ、気温22/14度 今日も午前中は曇り、雨でも降るかというくらいでしたが、3時には晴れてきました。最初のうちは日向だと蒸し暑かったのが、晴れて海風が吹くと湿度が下がって日陰では例によって寒いくらい。 さて、旧車で鬱陶しいのは、オ…

(水) Das Boot

曇りのち晴れ、気温22/14度 最近子供が潜水艦に興味があるようなので、YouTubeでUボートの映画のクリップを見せました。潜水艦の内部の様子、魚雷の発射、などが面白かったようで、早速お風呂でマネしてました。 このUボートの映画、大昔にテレビで見た…

(火) オープン・ハウス

晴れ、気温23/14度 予報より暑くなりました。 今日は子供の学校のオープンハウス。先日のレポートが教室に展示され、保護者に公開されるので行って来ました。手作りと言われてるのに、ぬいぐるみなんかで代用してる子供もいるし、模型のない子供もいる…

(日) 外部マイクテスト

晴れ、気温23/14度 晴れですが、結構雲の多い天気でした。 割と近くに公園が出来たそうなので、外部マイクのテスト+オイル購入+暖機+子供のお相手と、一石四鳥で行ってきました。公園はウォーターフロントというと聞こえがいいですが、要は港湾地区…

(土) レポート

曇りのち晴れ、気温22/14度 朝は曇りでしたが、まずまずの天気となりました。 午前中は子供の学校のレポートの仕上げ。この1週間ほど、ネットで情報を集め、ノートに下書きさせ、それを纏めてパソコンに打ち込ませてプリント、などやっていたのですが…

(金) AARP

晴れ、気温24/13度 相変わらず暑いのか寒いのか分からない気候です。 日向は暑いが、風は冷たい。 さて、野暮用も一段落したので、毎日ブログが書けるかな。書いても大した内容ではないですけど。(苦笑) 今回は勧誘メールのお話です。 AARP(American…

(水) 散財品

晴れ、気温22/12度 最後の散財品が届きました。 外部マイク入力端子付き、HD(高品位)ポケットカムコーダー、Kodak Zi8。 携帯電話くらいな大きさなので7年選手のパナソニックのカムコーダーに代わって子供の行事の撮影にも使えるでしょう。 これをGL…