2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧
曇りのち晴れ、気温21/12度 朝は雲が多かったですが、昼過ぎには快晴となりました。 以前GXに付けていたHIDライトをGLに取り付け。ハイ・ローはソレノイドで電球の位置を変えて切り替えるタイプなのですが、GXのときから動作しなくなってました。まずは…
晴れ、気温21/12度 夜半に雨が降りましたが、朝には日が差していい天気になりました。 今日はサイドカーの荷台の製作です。ホームセンターでアングル材を買って4時間ほどで完成。重心が低くなるように車輪の後ろです。 一段落したので、5時前、BSAで…
晴れ、気温26/14度 さてさて、今週も終わりました。 今日は日本語学校では、子供のハロウィーンの準備を兼ねた保護者の懇親のための集まりがあるとのことでしたが、お母さん多数と予想されるので、かみさんに行ってもらいました。予想通り、お父さんは…
晴れ、気温28/13度 今日は昨日より涼しくなりました。なかなか快適。 さて、ツーリングに備えていろいろ考えていたのですが、会社で貰った安物GPSにはBlueToothはおろか音声出力ジャックもないからヘルメット内でイヤホンでアナウンスを聞けないし、老…
晴れ、気温28/12度 今日も朝から晴れです。 いつもどおり、昼過ぎにサイドカーで子供を学校にお迎えに。夕方は冷えるだろうから、パッチをはいてと、走り出すとなんだか暑いぞ。学校について温度計を見たら30度。2日前の長期予報ではここ1週間くら…
晴れ、気温22/12度 ようやく一日中晴れました。 サイドカーで学校に行って、ルーチンな一日。 私もそろそろどこかに走りに行きたい・・ それもサイドカーではなくて、ソロのバイクで・・・ そういう望みが叶うのはいつのことだろう。 とりあえず、サイ…
晴れ、気温25/14度 昨夜来の雨も朝にはあがり、今日は割りと暖かな日でした。 学校の送迎も行きはトレーナーでも大丈夫。待ち時間も快適。 さて、サイドカーの現状です。 バックギア機構は、Cクランプにてスイングアームに固定。 次はフェンダーだな。
晴れのち雨、気温22/14度 昨夜のF1は、雨で1時間くらい中断しましたが、その後は大波乱で面白かった。小林カムイは8位でした。 そんなこんなで寝たのが2時半、8時起床となりました。久々に朝から晴れてます。BSAあたりで峠に行こうかと思っていたの…
雨のち曇りのち晴れ、気温20/13度 昨夜は10時からF1韓国GPの予選でした。木曜の夜は初めてのコースということで練習走行も観たので、寝不足気味でもう眠くて大変。座っていると寝てしまうので立って観てました。 ということで今朝は8時起床。外は・…
曇りのち晴れ20/13度 ようやくそれなりに晴れました。今日は昼からの降水確率が40%だったのですが、晴れたのでサイドカーの出動です。 バックギア機構を付けて走ったのですが、路面の段差でかなり硬い音が。モーターのブラケットがスイングアームに…
曇り時々晴れ、気温19/13度 朝ちょっと晴れましたが、また曇り。昼過ぎにはどんより一面暗い雲で、すっかりバイクで行く気が失せました。明日こそは。 今日は夕方学校で親子の算数のワークショップがあったので参加してきました。ボール紙でサイコロ作…
雨のち曇り、気温20/13度 今朝も雨が降りました。 明日はようやく少しは晴れるようですが。ちょっと寒そうだけど、着込んでバイクで行くか。 さて、帰宅してガレージでサイドカーのバックのテストをやりました。 やはりゴムは削れます。加速度が大き過…
雨、気温20/14度 今日はほぼ一日雨でした。時には雷も。 明日も雷雨があるそうです。 バックギア機構の摩擦ホイールが届いたので、早速交換。今回はタイヤが凹むまで圧が掛かるようにトグルクランプの押し付け面に鉄板片を貼り調整。エポキシ接着剤が乾…
曇り時々小雨、気温21/14度 予報通りの天気でした。 今日も何だか体調がすぐれず、疲れ気味。 あ~、だるい・・・
雨のち曇り、気温20/14度 今日も冴えない天気です。朝はちょっと雨もぱらついた。 月曜・火曜もこんな天気のようで、学校には車で行くしかなさそうですね。 ということで、バイクに乗るわけでもなく、特にやることもなく、ボーっと過してしまいました。
曇り、気温21/14度 今日は一日中重い雲が垂れ込め、暗い一日でした。 友人は昼過ぎの飛行機なので朝飯を食べて出発。また同じ会社相手の出張で来るかもしれないとのことでした。バイクで峠に行けるくらいの時間があって天気も良ければいいんだけど。 イ…
雨のち曇りのち晴れのち曇り、気温23/17度 今朝はちょっと雨が降りました。その後も曇り。 猫ライダーですので、路面が濡れていても走りません。洗車は基本しませんから。汚れたら拭くだけです。車で子供をピックアップして日本語学校に向かうと、晴れ…
曇りのち晴れのち曇り、気温24/16度 今日も午前は曇り、昼には晴れるものの夕方はまた曇り、の天気でした。 日本語学校のあるあたりは我が家から10キロほど北なのですが、このあたりは海からの雲が入り込んでくる傾向が強いようで、学校では雨でも降…
曇りのち晴れ、気温26/17度 めっきり寒くなりました。 日本語の学校に向かうときで20度くらい。 海側から雲が流れてきて風も強く待っていて寒かった。 帰りの気温は17度でした。
曇りのち晴れ、気温27/18度 週末のF1観戦でどうもペースが狂ったようで、何か眠いです。 今日は1時間早く学校が終わるので、日本語学校が始まるまでの間にインフルエンザの予防接種に連れていきました。昨年のH1N1騒ぎが終わってすっかり忘れ去られた…
曇りのち晴れ、気温27/16度 今日は子供が学校のフィールド・トリップ(社会見学?)ということで、喜んで出掛けて行きました。農場に行って鶏とか豚とか見てきたそうです。 新しいロックアウト機構でサイドカーをガレージから出します。金曜のことがあ…
晴れ、気温32/16度 今日も結構暑かったです。 昼と夕方に盥プールでお遊び。 昨夜のF1、結構面白かったですね。初っ端から事故でリタイヤが続出。小林カムイは過激な追い越しで7位でした。 1時まで起きていたので今朝は8時になってしまった。朝飯食…
晴れ、気温28/16度 昨日のF1の鈴鹿の予選は、雨で流れてしまいましたね。数年前もそうだったな。 今日はほぼ目論見どおりバイクいじりが捗りました。 カウルを外して、GLのフォークスプリングをプログレッシブに交換。2分割の純正も下側はプログレッシ…
晴れ、気温25/14度 今日は少し暖かくなりました。 仕事も終わったし、バイクの部品は届いたし、ということでいつもの通りGLサイドカーで子供を学校に迎えに。ロックアウト機構でバイクが倒れないようにしてドライブウェイのスロープをバックで押して下…
晴れ、気温22/13度 ようやく晴れました。気温はグンと下がって風があると寒いくらい。 数日前から朝顔が咲き始めました。先週は暑くて、9時くらいになるともうしぼんでましたが、今週前半の雨の日は昼過ぎまで生き生きと咲いていた。でもこの寒さでど…
雨のち曇り時々晴れ、気温19/13度 夜半から午前中かなり雨が降りました。 裏庭のパティオの屋根に張った安物工具屋のタープ、なんか水漏れしています。防水では無かったの?やはり中国製は駄目か・・ 午後、晴れてきて日が差したけど、まだ不安定そうな…
曇り時々雨、気温19/12度 今日も予報通りの天気でした。 子供の友達のおとうさんの話ですが、その子はドラえもんが凄く好きで毎日見ており、寝ていて揺すっても声かけても起きない場合でもドラえもんのビデオを掛ければすぐ起きる、ということでした。 …
曇り、時々小雨、気温20/14度 一日曇りで時々小雨の降る天気でした。 猫ライダーですので、学校へは車で。 月曜は眠い。 明日も雨の予報です。
曇りのち晴れ、気温24/15度 今朝も曇りの天気です。 昨夜バッテリーを充電したので、朝一でバックギアのテスト。 ケーブルが接触不良のようでしたが、何とか動きました。速度としては丁度良い感じ。これであとは摩擦ホイールをタイヤに押し付け、切り離…
小雨、のち晴れ、気温29/16度 朝は曇りで小雨も降りましたが、晴れて直後は蒸し暑くなりました。 ロックアウト機構の不具合を解決すべく、部品を溶接して補強。トグルクランプの使い方が本来ではないので、保持力が強くなくムラがあるのです。その他、…