2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
薄ら晴れのち薄曇り、気温22/12度 白っぽい空でしたが、少し暖かくなりました。 相変わらずDC-DCです。今回は車のスピーカー用。 ヤマハ製のパソコン用スピーカー、ACアダプターが逝ってしまい埃を被ってました。 一方、E150に付けたステレ…
終日ほぼ快晴、気温18/8度 朝から晴れました。 午後1時間の裏庭の気温は17度、湿度57%、水温12度。ビール2缶で1時間半。 さて、電圧が変わらないDC-DC、売り手から写真を送れとの返答があったのでもう一度繋ぎました。 撮影後、ダメ元で…
時雨れ、のち夕方晴れ、気温13/8度 夜半から雨になり、時雨れの一日でした。夕方日が差したけど、また曇って雨が降るかも。冬の山陰しています。 ということで、プールは当然お休み。 さて、昨日発注したDC-DCがもう届きましたので試してみます。 …
晴れ、気温19/10度 予報が外れて、晴れてしまいました。 まあ、南カですから。 午後2時の裏庭の気温は19度、湿度55%、水温14度。ビール1缶で30分。 さて、CL125Aのレギュレータ、こんなものを発注してみました。 コイルを使用するので…
薄ら晴れ、気温17/9度 冴えない天気でした。 低気圧が来ており、明日・明後日は雨との予報ですので、無理もないのですが。 僅かな陽射しを頼りに浮かびます。 午後2時の裏庭の気温は17度、湿度51%、水温13度。ビール1缶で20分。 さて、新しい…
終日快晴、気温17/8度 良く晴れましたが、まだ寒いです。 午後2時の裏庭の気温は16度、湿度32%、水温12度。ビール1缶で30分。 さて、CL125AのR&R(Regulator/Rectifier、整流制限器?)、買った時に付いてきたヤクザなものがあった…
晴れ、気温15/6度 朝方から強風です。 プールのカバーに水が溜まっていたから、昨夜は少し雨も降ったみたい。 気温は平年より低いし、強風もまだおさまらないのですが、晴れているので浮かびます。 午後2時の裏庭の気温は15度、湿度47%、水温14…
晴れのち曇り時々晴れ、気温14/9度 午前中晴れましたが、その後雲が多くなりました。 Zumbaはやったのに、日が陰ってしまいプールは無し。 さて、諸事を行います。 まずは先日のキャンプで壊してしまった12➯20VのDC-DCの交換作業。 自作…
曇り時々雨のち晴れ、気温13/7度 久々の雨でした。 プールは当然お休み。 さて、CL125Aの続きです。 まずは朝一でエンジン掛けて加速テスト。問題ありません。 ということで、結線続行。ウインカー動作確認。ヘッドライト動作確認。 ヘッドライト…
曇りのち晴れ、気温19/10度 平年並みの気温に戻りました。 午後2時の裏庭の気温は19度、湿度51%、水温16度。ビール1缶で30分。 さて、CL125Aの続きです。 まずはコンデンサーを交換。 使用前: 使用後: あんまり変わらんなあ・・ コ…
終日ほぼ快晴、気温24/12度 今日もいい天気です。 午後2時の裏庭の気温は24度、湿度34%、水温16度。ビール1缶で30分。 さて、CL125Aのエンジン不調原因究明のための実験を始めます。 コイルもコンデンサーも新品を購入しましたが、ま…
終日ほぼ快晴、気温25/12度 いい天気でした。 昨日は昼から曇って、強い東風が吹く変な天気だった。 今日も東風ですが、微風。 午後2時前の裏庭の気温は25度、湿度26%、水温16度。ビール1缶で30分。 さて、CL125Aの点火コイルが届きま…
終日ほぼ快晴、気温25/4度 いいお天気でした。 午後1時半の裏庭の気温は25度、湿度30%、水温16度。ビール1缶で30分。 無事にJohnsonValleyの砂漠キャンプから戻りました。いや~、今回も人出が凄かった。前回のSoggyDryLakeの比では無かった…
終日ほぼ快晴、気温29/14度 今日も朝から晴れて、暑くなりました。 午後2時の裏庭の気温は29度、湿度14%、水温15度。ビール2缶で1時間。 さて、月曜はキング牧師の日で3連休ですので、言わずと知れたあれです。 積み込み完了したので、粛々…
終日快晴、気温27/16度 夏になりました~(笑) 寒波に襲われている日本の方々、寒中お見舞い申し上げます。 午後2時の裏庭の気温は25度、湿度30%、水温14度。ビール1缶で30分ちょっと。 さて、CL125Aですが、圧縮を測ったところ左右…
晴れ、気温22/12度 昼間少し曇りましたが、その後また晴れました。 午後2時の裏庭の気温は22度、湿度50%、水温13度。ビール1缶で30分。 さて、ここ2~3か月、10年選手のパソコンの調子がイマイチでした。電源オンでBIOSがブートしな…
霧のち晴れ、気温21/9度 ここ数日、朝霧です。 今日は9時過ぎになってやっと日が差した。 CL125Aのキャブ、やっと届きましたので取り付け。 前傾エンジンのカブのように反対側からボルト固定する仕様ですので、ロータリーツールで削り取ります。 …
曇りのち晴れ、気温16/9度 午前中はイマイチな天気でした。 今日から仕事です。今年は3日が日曜だったので、日本みたいになりました。最悪2日から仕事、なんてことがありますからね。 仕事が終わるころには晴れたけど、微妙なのでプールはお休み。 田…
晴れ、気温21/10度 大晦日、元旦と穏やかに晴れました。 昨日は浮かび納め、今日は浮かび初め。(笑) 午後12時半の裏庭の気温は20度、湿度29%、水温12度。ビール1缶で1時間弱。 浮かんでいたらバイクに乗りたくなりましたので、昼下がり出…