港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

(月)思い掛けない贈り物

晴れ、気温26/11度 晴れましたが、昼から高い薄雲がちょっと出ました。 仕事を終えて浮かびます。 午後2時の裏庭の気温は26度、湿度16%、水温15度。ビール1缶とワイン1/5ボトルで1時間半。 プールから出たら、小包が届いていました。白い包装…

(日)二兎・ザ・プラマー

終日快晴、気温25/6度 今日もいい天気でした。気温もぐんぐんと上がっています。 さて、先日から洗面所の流しと寝室のシャワーの排水が詰まってました。今まではプラマー(plumber、配管屋)を呼んで直して貰っていたのですが、ひと穴150ドルとお高い…

(土)温度計復活

終日快晴、気温23/5度 朝から良く晴れました。でも、早朝は気温が低い。 さて、BS200に取り付けた激安アクエリアム温度計、エンジンを掛けると表示がトチ狂ってしまう症状だったのですが、CL125Aでも同様となってしまいました。原因究明とし…

(金)血圧計

終日快晴、気温18/6度 ここ3日、漸く南カらしい天気に戻りました。週末には20度を超える模様。 先日の血液検査の結果を聞きに医者に行ってきました。 血糖値はギリギリ正常、尿酸値は充分低い、その他もすべて正常、とまずまずです。 ああ、それ以外…

(日)ミニ洪水

雨、気温14/10度 いや~、朝から良く降ります。昼ころにはかなりの雨脚。 全然やることがない。テレビも面白くないし・・ なんて思って、パソコンで昔の動画を観ていたら、かみさんが呼びに来た。 外に出てみると、これです。 近所のオジサンによると、…

(土)港市温泉

晴れのち曇り、気温18/8度 相変わらず、移り変わりの激しい天気です。 昨日は雨のち曇り、今日は晴れのち曇りで、夜半から雨になるとのこと。 天気がいいので走りに行こうかとも思ったけど、気温は低いし、先週のキャンプの後始末がまだだったので、そち…

(木)血圧

雨のち晴れ、気温18/12度 早朝雨でしたが、その後晴れました。 先日の検診で、血圧が高め(150/100)だったので、キャンプ中から減塩食生活を送っています。自宅でも朝晩の血圧を測って記録するように言われたので実行。昨日までは相変わらずの140/90台…

(月)無事帰宅

晴れ、気温18/1度 無事に砂漠から帰って参りました。 今回はまずまずなキャンプだった。 いつものサイト 雪山 水溜り WestLoopから湖底 WestLoop 2日目の夕日 ビール: 7缶 ワイン: 1/2ボトル 夕食: 豚汁・カレー 今回もスマホで大相撲のダイジェ…

(金)医者

晴れ時々曇り、気温16/8度 やっと雨が上がりました。朝から晴れたけど、途中で雲が多くなったりして安定してません。 さて、女医さんに行ってきました。 今までの年寄りの先生のとこは、受付1人、先生1人、看護士なし、の小規模だったのですが、今回は…

(木)砂漠行

雨のち曇りのちちょっと晴れ、気温15/12度 いや~、ここ4日間、目まぐるしく変る天気です。雨が降ったり、曇ったり、日が差したり。まさに冬の山陰。 さて、土日月と3連休の今週末、例によって砂漠に行く予定ですが、現時点での予報は: と、まあ、ま…

(月)マリーナ・ダイアモンズ

雨のち曇り時々晴れ、気温17/12度 午前中は雨でした。明け方はかなり強い雨脚。雨避けを付けたハチドリのフィーダーですが、効果が完全ではなく雨水が入ってしまった模様。 いや~、今度の雨季はよく雨が降るなあ。移り変わりも激しいし。まあ、これで…

(日)天災バイク

晴れ、気温25/11度 まずまずの天気でした。 久々にGLを弄ります。 忘れたころにやってくる、突然のエンスト現象に怯えて全然乗っていなかったGL。 原因として、バンク角センサーの誤動作による燃料ポンプの停止を仮定してみました。思えば2度とも…

(土)また痛風

雨のち晴れ時々曇り、気温21/11度 早朝雨でした。その後、晴れ間も出るも、なんかすっきりしない天気です。 大晦日あたりから左足が痛みはじめました。2回のキャンプで相当ビール飲んだから、いつもの痛風の発作だなと思って、痛み止めを飲んでいるの…

(金)お別れ走行

晴れ、気温19/8度 まずまずの天気となりました。 さて、CTがドナドナとなりました。 午前中、お別れ乗りに、歯いたさんに送るRoofBagの入った箱を郵便局へ。 昼過ぎ、ピックアップトラックに載せられてドナドナです。5年間、大半はCTLとい…

(水)ドナドナ

曇り、気温16/9度 雨との予報でしたが、薄日の差す曇り空でした。 さて、CT90の燃料コックのガスケットが届いたので取り付けようと思ったら・・ 右が買ったもの 1969~1977のモデルに適合とあるのに、合わないじゃん。 しょうがないので、タイヤチュ…

(火)offroad rollerblading

曇り、気温16/9度 薄日は少し差しましたが、冴えない天気です。明日、明後日は雨との予報。 さて、子どもがせっかくやる気を出したローラーブレード、砂漠の湖底で出来ないかと思ってググってみました。そうしたら、YouTubeにこんな動画が出てい…

(月)快適性追求

曇り、気温14/11度 冴えない天気でした。 昨日走り初めに行ってよかった。 ということで、E150の内装をやります。 LED電灯を追加 12Vのシガーソケットも。ここからDVDやスピーカーの電源が取れる。 出入り口、フロント座席側にカーテン用…

(日)元旦

晴れ時々曇り、気温15/6度 日の出は快晴でしたが、その後、雲が少々出ました。 さて、まずは恒例、創作雑煮(笑)。 汁はおでんの汁、野菜っけは中華セロリになめ茸、肉っけにはタイのポークミートボールを入れようと思ったら、もう賞味期限切れみたいで…