バイク整備・改造
終日ド快晴、気温29/16度、湿度49/87% 5時過ぎ起床。昨夜は珍しく9時過ぎに寝ましたんで、久々の8時間睡眠です。夜明け前の空はド快晴、湿度も77%と朝にしては低い。西の空には満月を1日過ぎた月が見えています。日本は皆既月食だったよう…
終日ド快晴、気温30/18度、湿度53/85% 4時過ぎ起床。夜明け前の空は暗くてよく分からん。星は見えてません(?)。 レイバーデイが終って、公式に夏が終わった。いよいよ自由人のバイクシーズン到来。北カに行ってみたい場所があります。その名…
晴れのち快晴、気温30/20度、湿度39/85% 5時半起床。夜明け前の空は晴れですが雲もそれなりにある。 バドミントンの結果をちょっと見ると、女単の山口は1ゲームめを大差で取ってリードしている。まあ、昨日のこともあるし、ライブ観戦は致しま…
曇りのちド快晴、気温28/17度 5時半起床。雲りですが今朝はちょっと寒めです。ジジイ™なんで思わずすこし厚手の靴下にしました。 7時に裏庭へ。相変わらずのアリマキとお邪魔虫以外は特に異常なし。そういえば、そろそろ梨の実が熟して来た気がします…
曇りのちド快晴、気温28/19度 5時半起床。4時には目が覚めましたが・・ 昨夜もアライグマが玄関先に来てました。4匹も。親子連れか? 植木鉢の下に何があるんだ?(朝見たら受け皿に水が溜まってるので、飲んだだけ?) 7時、明るくなったんで裏庭…
曇りのち快晴、気温29/19度 6時前起床。今朝も曇り。 7時まで待って裏庭の見回り。果樹に肥料を上げました。夏場は週一のペースだって。 さて、今日は何するかなあ・・ バイクの窓の部品(笑)は明日配達だし。まあ、反対側も出来るところまでやれば…
曇りのち快晴、気温27/19度 5時半起床。文句なしの南カの曇天です。今日は半年に1回の血液検査の予約があるんで、SG250で行ってきました。走るとなんか水滴が落ちて来そうな感じだった。 本日のお題: 昨日、田中ちゃんさんから猛暑見舞いを頂きまし…
曇りのち快晴、気温29/20度 5時半起床。今朝もどんよりと曇り。曇ると暖かい。 珈琲淹れて6時の裏庭はまだちょっと暗いんで見回りは7時くらいに。相変わらず居ますねえアリマキの奴ら。絶滅は無理だなあ。 サイパンでやってるバドミントンの下級大会…
終日ド快晴、気温31/14度 5時半過ぎ起床。日の出前から晴れてます。朝の最低気温も14度とこの夏一番の冷え込み(笑)。西の空には満月から少し欠けた月が浮かんでいた。 昨夜の卓球の横浜大会、弱作日本男単がC国を破って優勝したみたいですね。まあ…
快晴のちド快晴、気温28/17度 5時半起床。東の地平線に雲があって朝日が出るのは遅れたけど7時くらいには晴れました。 卓球の横浜大会、産経新聞のサイトでもニュースになってますね、C国の大応援(騒音ともいう・・苦笑)の話題。以前にYouTubeの投…
曇りのち晴れのち快晴のちド快晴、気温29/17度 6時起床。どんよりと曇りです。靄っていて峠の丘も見えない。 バドミントンのマカオオープン、昨夜途中結果をみたら女複が決勝進出。よし、準決勝の勝ち試合をYouTubeで観戦と思ったらチャンネルが見当た…
終日快晴、気温30/15度 4時半起床。夜明け前の空は良く分からんが星は出てない? バドミントンのマカオオープン、R16の勝ち試合(笑)を録画観戦。女複1組、混合1組、女単4人が勝ち残っています。 7時になったので裏庭に行く。天気は見事なド快晴…
快晴のち曇りのちド快晴、気温30/15度 6時半起床。朝から晴れました~ と思ったらすぐに雲が出て来てその後完全な雲り空に。 裏庭の見回りに行ったら、植木鉢の一部が掘り返されている。 オポッサムかアライグマの仕業だな。相変わらず桃の実は落ちて…
薄曇りのちド快晴、気温28/15度 5時半起床。今朝の室温は22度を切ってやはりスースーする。でも外は雲りだった。 バドミントンはC国ばっかりなんで、結果を見る気もしません。卓球は10時からだし。 ということで™、昨日の続き。 ラジコンの部品が…
曇りのちド快晴のち薄ら晴れ、気温29/17度 6時起床。地平線の雲の割れ目から一瞬日が差しましたが、雲りの朝。まあ、どんよりではなくて、一部薄く青空も見えるのですぐ晴れるでしょう。 昨夜のバドミントンの準決勝の結果見たら、決勝は男複以外はす…
薄ら晴れのちド快晴、気温28/13度 6時半起床。朝から晴れたけど白っぽい空。今朝は寒かったみたいです。 今日は午前中にバドミントンの決勝があるから、ライブで観るか。 さて、Aさんのところで話題になったCRF190Lのエアフィルター、検索したら当地の…
曇りのちド快晴、気温27/16度 7時起床。やっぱりの雲り。 幸いなことに(?)、卓球の2大会がヨーロッパで行われてるんで、動画を観ます。WTT(WorldTableTennis)のYouTubeチャンネルは、ハッカーにやられて消えてしまったんですが(汗)、当面は別…
曇りのち快晴、気温24/16度 6時半起床。やっぱりの雲り(もう形容詞が尽きて来た・・苦笑)。 Aさんのブログで、CRF190Lにスロットルアシストを付けるって話が出て、私ならスロットルロックだってコメント。 そんなコンナで、久々にスロットルロックを…
曇りのち快晴、気温24/15度 相変わらずです。最後に朝から晴れたのって・・・ 5月7日かい? 3週間前だよ~ ということで、全然バイクに乗ってません。15日にRX3でお買い物に行って以来だから、ほぼ2週間。 そこでこれです。(笑) 先日の黒ウサギ…
晴れのちほぼ快晴、気温20/11度 昨日のような天気でした。気温は下がってますけど。 クラッシュバーのトラッキング情報をみたら、今日配達だって! そして10時前にもう届きました。凄~い アマゾンが使ったこのSFC(SendFromChina・・笑)って会社、…
終日快晴、気温26/13度 文句なしに晴れました~ そして暖かくなった。 朝は野暮用があり、終わった頃には気温が上がり過ぎてバイクに乗る気がなくなった。まあ、私の場合、乗っても所詮はいつもの峠しかありませんしね。Aさんみたいに簡単に色んなとこ…
終日ほぼ快晴、気温23/13度 穏やかに晴れました。 昨夜から世界混合卓球選手権がC国で始まったのを忘れていた。今日の午前中はそれを録画で観戦。まあ、まだ予選ですから日本は余裕で勝ちます。 この大会、日本は当初スケジュールが合わないとかで参加…
終日ほぼ快晴、気温20/11度 まずまず晴れました。 カウルの塗装が一応全部終わりましたので、今日はBSAで峠に。ほぼ1か月振りで、エンジン始動はかかっては止まりを10回くらい繰り返し。何でだろうね。アイドル回転調整ネジを締め込む(回転を上げる…
晴れのち快晴、気温20/11度 朝から晴れました~ 午前中はちょっと白っぽくて風も冷たかったけど、昼頃には穏やかに。 卓球のライブがありますが、録画にしてカウルをやります。 昨日2度目にパテ埋めしたのをまたサンドペーパー掛け もう少しなんだけど…
曇りのち時々晴れ、気温18/11度 午前中はどんよりとした曇り空、雨でも降りそうな・・ (ちょっとパラついたかも) Ninja400をやります。 パテ埋めした部分をサンドペーパー掛け。また凹部がかなりある・・ こちらも若干の凹 もう1回塗りました。 その…
晴れのち快晴、気温22/11度 穏やかに良く晴れました~ 昨日は薄ら晴れだったけど、今日は文句なしに快晴。 日の出前、東の空には浮世絵のような筋雲が。 西の空にはお月様 日曜から卓球の世界ユース選手権が始まりましたので、また不規則時間で観戦して…
晴れのち薄ら晴れ、気温23/11度 朝はまずまずでしたが、その後白っぽくなりました。プールはお休み。 世間は退役軍人の日の祭日で3連休みたいですね。毎日が日曜日なのですっかり祭日には疎くなりましたが。 バイクには乗らず、弄らず。ネタがないので…
曇りのち快晴、気温27/20度 昨日のような天気でした。今日も海風が吹いて涼しい。 子供のNinja400の慣らしが終ったとのことで、オイル交換その他を行います。勿論、子供が自分でやるべき事なんですが、手伝ってくれというので、監督です。 ローワーカウ…
晴れ、気温26/15度 まずまず晴れました。 2か月振りでBSAで峠に。10時過ぎに出発。エンジンは難なくかかりましたが、ヘッドライトの点灯の仕方を忘れていた。 キーは1ノッチ?2ノッチ回す? ロービームはレバーを上、下? ジジイだなあ・・・ …
終日快晴、気温25/16度 今日も朝から晴れました。 卓球は1時から観たけど、もうバドミントンは(日本は)無いので、朝寝坊して6時半ごろ起床。 涼しいうちに、NC700の耐寒テストに出ます。長袖Tシャツと薄手の綿パンの井出達。 8時前に出発。…