港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

(水)百葉箱作成

薄ら晴れ時々薄曇り、気温21/9度 7時起床。イマイチな天気です。 昨日もイマイチで、Zumbaをサボってプールもなし。今日も同様。 まあ、今日は百葉箱を作成しましたけど。肝心な部品がアマゾンの配送途中で紛失したみたいで遅れの連続。結局、遅れてる…

(日)怠惰な一日

曇りのちちょっと晴れ、気温20/9度 6時半起床。今朝は霧ではなかったけど、どんよりと曇り空。 何をする気もしません。怠惰にYouTubeを眺めて一日が終わった。Zumbaもサボったし。 発泡スチロール板の自作大型ラジコン機vs無数の小型機の体当たりバト…

(土)燃料コック交換

霧のち晴れ、気温21/7度 6時半起床。やはり朝は霧です。 9時過ぎくらいに晴れたけど、ちょっと白っぽい。 午後12時半の裏庭の気温は17度、湿度70%、水温14度。ビール0缶で30分。 さて、fittingが届きましたので、BSAの燃料コックを新品に…

(金)事故った

霧のち晴れ、気温21/12度 6時半起床。8時現在、昨夜来の霧です。まあ、予報では昼には例によって晴れるみたいだけど。 昨夜、子供からラインが入り、事故ったって。車にぶつかったみたい。バイクはステップが折れて、子供は擦り傷。相手の車はバンパ…

(木)リザーブ

霧のち晴れ、気温28/12度 6時起床。朝は霧でした。8時過ぎ頃晴れたけど、少し白っぽい青空。 午後12時半過ぎの裏庭の気温は22度、湿度42%、水温14度。ビール0缶で35分。 さて、BSAの燃料コックですが、片方がリザーブだった。 写真では見…

(水)日向と日陰

終日快晴、気温30/8度 6時起床。夜明け前から文句なしの南カ晴れです。 またまた温度ネタ(笑)。 午前10時現在の外気温ですが、無線温度計によればすでに25度。 センサーは南東角の直射日光の当たらないところです。 反面、裏庭の気温は 無名温度…

(火)燃料コック

晴れのち快晴、気温24/8度 7時起床。早朝は雲があったような気がしましたが、日中は文句なしに晴れました。 午後12時半過ぎの裏庭の気温は20度、湿度40%、水温14度。ビール0缶で40分。雲がないとプールに浮かんでいても暖かい。 さて、久々…

(月)無線温度計(2)

晴れ、気温24/7度 6時半起床。今日も薄雲はあったけど、何とか薄ら晴れは逃れました。 午後1時前の裏庭の気温は20度、湿度40%、水温14度。ビール0缶で45分。 さて、ネタも無いんで、また温度計。2つめ(右)が届きました。 面積で4倍近く…

(日)鋭意製作中

晴れ時々薄ら晴れのち快晴、気温22/8度 6時半起床。今朝の最低は7.6度。 相変わらずの天気です。プールに浮かべるかはその時の陽射しの強さで決まる。弱くて寒くなったら即出ないと。休肝日はすでに10日を越えました。帰米以来1滴も飲んでません。ま…

(土)更なるデジタル化

晴れ時々薄ら晴れ、気温21/8度 6時半起床、今朝の最低は7.5度でした。 さて、数日前に裏庭の盥プールの塩素発生装置が塩分が足りないエラーを発しました。でも、ここで安易に塩を足してはダメ。電極の劣化が原因の可能性があるからね。ということで塩分…

(金)極安光学ズームコンデジ

晴れ時々薄ら晴れ、気温19/8度 6時半起床。今朝の最低気温は8.2度。いや~ やっぱり遠隔温度計は便利だね(笑)。24時間ごとの最低最高記憶機能は必須。 さて、ニッポン大ツーリング中に紀伊半島で大雨の中を走って濡らして壊れてしまった私のコンデジ…

(木)楡木つり橋

薄ら晴れのち薄曇り、気温18/5度 6時半起床。無線温度計によれば、7時現在の外気温は4.8度、今朝の最低は4.6度。 先日のニッポン大ツーリングで懐古に行った九州は五木五家荘の「楡木つり橋」、大昔にXV750Eで行った時は幹線道路沿いだったと思ったの…

(水)遠隔温度計

薄ら晴れ、のち薄曇り、気温22/9度 7時起床。晴れてますが、白っぽい青空です。 カブ90乗りさんがツーリングで使っているのを見て、私も発注しました。遠隔無線温度計。家庭用とツーリング用に2個。 大人の玩具としては手頃な値段です(笑)。数年前…

(火)NC700Xで峠

終日快晴、気温21/7度 6時半起床。朝から晴れました。 10時過ぎ、NC700Xで峠に。陸側19度、峠20度、海沿い21度。 これでバイク群のノルマ乗りは完了。 浮かびます。午後12時半の裏庭の気温は21度、湿度19%、水温14度。ビール0缶で4…

(月)GXで峠

終日ほぼ快晴、気温19/14度 六時半起床。朝から晴れました。 10時過ぎ、GXで峠に。一昨日のように暖かいと思ったら、そうでもなかった。陸側、峠、海沿いともに15度程度。首から入る風が少し冷たい。 平日ですので、道路は空いてます。 浮かびます…

(土)BSAで峠

終日快晴、気温24/9度 6時半頃起床。夜明け前から晴れました。 週末ですが、3か月乗らなかったバイク群のメンテのため走ります。 10時前、BSAで峠に。陸側23度、峠25度、海沿い21~3度。温度計が故障したかと思う程暖かい。 旧ループへ登って…

(金)リハビリ開始

霧のち快晴、気温19/10度 6時起床。 昨夜は溜まっているネットのヨーロッパ刑事物を2本観て、11時頃就寝でした。 Tatort(ドイツ語でCrime Scene=犯行現場)というドイツのテレビの刑事物シリーズです。1970年からあるみたい。シーズンごとに違う…

(木)無事帰宅

曇りのち晴れ、気温19/10度(予報) 8時前起床。時差ボケで寝坊した。 無事にニッポン大ツーリングから帰宅し、一夜が明けました。昨日はLAXに到着したらド快晴で南カらしい天気だったのに、今朝は曇りで霧もあり真っ白な空です。まあ、それも南カの冬…

(水)帰米日

晴れ、気温/度7時前起床。どんどん起きるのが遅くなる。まあ、雨戸で真っ暗なせいもあるけど。今日は野暮用を済ませて、夜の便で羽田から帰米します。

(火)吉祥寺懐古

晴れ、気温/度7時起床。久々に朝寝した。昨夜のピアニストのおネーチャン(笑)、ググってみました。作曲、編曲がメインなんですね。道理で。Eri Chichibu 秩父英里 | Composer, Arranger, Pianist/Keyboardist今日も日中はネットでお遊び。夜は吉祥寺のso…

(月)東京生活(笑)

晴れ、気温/度6時過ぎ起床。朝の天気占いでは、今日の東京は穏やかに晴れとのことです。会社同期は在宅でお仕事なんで、私はネットで遊ぶ。という事で、昨日のお話の続き。あずさ44号新宿行きは満席でした。韮崎に停まるバージョンなんで、石和温泉にも、…

(日)東京へ

晴れ、気温14/0度 6時過ぎ起床。 今日も晴れだけど寒い。12月だからねえ。 昼前に小学校の級友に送って貰って、高校の同期宅へ。 あと少しで同期に車で韮崎駅に送って貰って東京に向かいます。今夜は吉祥寺で飲み会。 いよいよ山梨もあとちょっと。来…