港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

(水)スタンド

曇りのち快晴、気温28/18度 今日は午前中に晴れました。 午後2時半の裏庭の気温は28度、湿度53%、水温26度。ビール2缶で1時間。 さて、今回はスタンドです。 まずはライドオフスタンドの補強。足の部分をより厚いアングルにて作り直し。 取り…

(火)タイヤ交換

曇り、気温24/17度 冴えない天気でした。 仕事を終えて、XT500改の前輪タイヤ交換。 使用前はブリジストンのアコレード。 2分山くらいで、もう少しでスリップサインが出そうです。 リブパターンが気に入ってるんだけど、最近全然売ってません。ブ…

(日)またリセット

曇りのち快晴、気温29/17度 早朝は曇りでしたが、その後晴れました。 本日はBSAです。 先日トリップメーターをゼロにするツマミが不調だったので開けてみたのですが、原因はギアの摩耗だった。ツマミがメーターの軸に直角に付いてるタイプなんだけど…

(土)座布団シート

終日快晴、気温27/18度 昨日と同様の晴天です。 まずは朝からGX。尻痛対策でシートを作り直し。座布団大のメモリーフォーム、切らずにそのまま使います。ということでベニヤ板のベースもかなり幅広。例によってマリーンビニールを被せて、ステープラ…

(金)売れました

終日快晴、気温26/17度 良く晴れました。真っ青な南カの空です。 まあ、温暖化による旱魃で能天気なことは言ってられないんだろうけど、人間なんて所詮は目先だけで刹那的に生きるしかないからね。一寸先は闇だから。 CL125Aの引き合い、かなり活…

(木)狼バイヤー

終日ほぼ快晴、気温25/14度 気持ちよく晴れました。 昨日家に来たCL125Aの買い手、現金も準備したので2時に行くとの連絡あり。 ということで、プールに浮かばずGXのシートの加工などして待ってましたが2時半になっても現れず。どうしたのかテ…

(水)やれやれ

晴れ、気温26/16度まずまず晴れました。仕事を終えて、NC700Xでロングビーチへ。名義変更は今回、業者を使うことにしたので。コロナの影響で、DMV(陸運)ではオンライン名義変更が出来るのですが、カ州のタイトルだけで、州外はサポートされ…

(月)キャブ交換

晴れ時々薄ら晴れ、気温26/15度 時々薄雲が出る天気でした。 午後3時前の裏庭の気温は26度、湿度54%、水温24度。ビール2缶で1時間。 さて、PDモドキがまだ不調のCL125A、コイルが逝ったときに試したPZ22があるのを思い出しました…

(日)見慣れないバイク

曇りのち晴れ、気温27/15度 いつもの天気です。 昼前にふとガレージを見ると、見慣れないバイクが停まっている。 あれ・・・ どこから来たんだろう? まあ、いいや。丁度なので屋根付きバイクに改造してしまおう。 午後2時過ぎの裏庭の気温は27度、…

(土)弄り日

曇りのち晴れ、気温27/15度 午前中に晴れました。 早朝、まずはBSAの後輪タイヤ交換。随分と久し振りな気がする。 今回はIRCのGS-11という旧車パターンのにしてみました。送料込みで87ドル。 古いチューブは折り目が付いていて、そこに穴が…

(金)お茶会

晴れのち快晴、気温29/15度 プールに浮かぶ頃に快晴となりました。 午後2時半過ぎの裏庭の気温は29度、湿度51%、水温24度。ビール2缶で1時間。 さて、元バイク屋さんが2回目のコロナワクチン接種後2週間経ったということで、超久し振りに我…

(木)ドナドナ準備?

晴れ、気温28/16度 久し振りに青空になりました。 野暮用で銀行に行ったら、まだマスク着用だった。制限は解除されたけど、実施は個々ですからねえ。日系銀行なせいもあるのか。 午後3時過ぎの裏庭の気温は28度、湿度52%、水温24度。ビール2缶…

(水)NC700

晴れ、気温28/15度 やはり白っぽい空で何となくすっきりしない一日でした。 午後2時半の裏庭の気温は28度、湿度52%、水温24度。ビール2缶で1時間弱。 当地のコロナ制限、レベル4が昨日から解除になったみたいです。基本的にマスクなし、大規…

(火)模様替え

薄ら晴れ、気温30/19度 朝から晴れましたが、白っぽい空でした。でも、気温はそれなりに上がった。 午後2時半の裏庭の気温は30度、湿度44%、水温24度。ビール2缶で1時間弱。 さて、GXですが、部屋の模様替えと同様、マフラーを換えて気分一…

(月)フォローアップ

終日快晴、気温29/15度 予報どおり暑くなってきました。 午後2時半の裏庭の気温は29度、湿度43%、水温24度。ビール2缶で1時間。 さて、久々のキャンプツーリングで出てきた不具合、改良点などの対策を行います。 1)尻が痛~い GX750に…

(土)決行!

終日ほぼ快晴、気温29/15度 狼老年にならずに、ソロキャンプツーリングが決行出来ました。 今朝は現地を8時過ぎに出て、1時半に帰宅。相変わらず、最後のフリーウェイはストレスです。リタイヤして暇が出来れば、帰りも工夫して渋滞は避けられる?そ…

(月)家出の計画

曇りのち夕方ちょっと晴れ、気温22/15度 冴えない天気でした。4時前に漸く日が差したのでプール。午後4時の裏庭の気温は22度、湿度53%、水温22度。ビール2缶で1時間。 さて、またまたFreeCampsite.netで野宿場所を検索していたら、こんな処…

(日)CL125Aで峠

曇りのち晴れ、気温25/15度 昼過ぎにやっと晴れました。 午前中はガレージの整頓。 やっと日が差したのでCL125Aで峠に。陸側20度、峠16度、海沿い18度。ジーンズの下にパッチを履かなかったのでちょっとスースーします。海沿いはまだ曇りだ…

(土)BSAで峠

曇りのち晴れ、気温28/15度 相変わらずの天気です。 9時過ぎにBSAで峠に。陸側18度、峠16度、海側18度。Vansonの革ジャンに、ジーンズの下にコンプレッションタイツ(パッチですな・・笑)で、ちょっと寒めながら快適。 海沿いの行き止…

(火)サンダーバード2号式ツーリング

曇りのち薄ら晴れ、気温25/15度 相変わらずの天気です。 午後2時40分の裏庭の気温は25度、湿度55%、水温22度。ビール1缶(500ml)で1時間弱。 さて、暫く更新してませんでしたが、昨日までの3連休にサンダーバード2号計画を実行した…