港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

(火) 防寒着

晴れ、気温32/19度 暑い一日でした。 気温が高くてムッとしますね。 午後2時の裏庭の気温は32度、湿度50%、水温28度。 ビール3缶で2時間。 晴れてほぼ快晴の天気だったのが、4時近くなったら、ほぼ曇りになってしまった。気温はまだ30度あ…

(土) インバーター

曇りちょっと晴れ、気温25/16度 ほぼ曇りの冴えない天気でした。 それでも3時過ぎにちょっと日が差したのでプール。 裏庭の気温は25度、湿度50%、水温26度。 赤ワイン半本で、1時間。 さて、ツーリング中にコンデジの電池を充電しないといけな…

(木) カッパ

終日快晴、気温28/17度 朝から晴れました。 さて、引き続き北海道ツーリングの準備です。 仕事を終えて、GXで薬局へ。痛風の薬の補充。 そして、銀行へ。雀の涙のボーナスが出たので、その小切手の預金、続いて現金の引き下ろし。7月2日の日本円に…

(水) 散髪

終日快晴、気温30/16度 朝から晴れていい天気でした。 仕事を終えて、GXに子どもを乗せて散髪屋に向かいます。最近、かみさんが見つけてきた近所の散髪屋。私は今まで韓国人のおばちゃんの店だったけど、今回鞍替えです。 店の作り、客の無さは、韓国…

(月) 21世紀のツーリング

晴れ、気温28/17度 まずまずの天気でした。 午後2時半の裏庭の気温は28度、湿度50%、水温27度。 ビール4缶で2時間。 さて、仕事を終えて、GXで日系スーパーへ。 一角に日本国内で使える携帯電話のレンタル店があるのです。(このレンタル店…

(日) 準備

晴れのち快晴、気温30/18度 いい天気でした。 さて、日本出発が2週間を切りましたので、準備です。 バイクの荷台に括り付けるギアバッグ、型崩れしない方がやりやすい。ということで、これが入らないかチェック。 ピッタシカンカ~ン! フタも閉まる。…

(土) ・・・

晴れのち快晴、気温31/17度 また暑くなって参りました。 朝から晴れたので、GLでまたフリーウェイ四角コースへ。 車に混じって70~75MPHでクルージングするのにもすっかり慣れました。なかなか爽快。 40分ほどで40マイル走って帰宅。オイ…

(木) ウサギさん完成

曇りのち晴れ、気温27/17度 まずまずの天気でした。 午後2時の裏庭の気温は27度、湿度53%、水温26度。 ビール3缶で1時間半。 さて、ウサギさん(CRF50)の修理が完了しました。 家の前でちょっと乗って問題なし。

(月) ART TIME-TRAVELLER

曇りのち快晴、気温26/17度 昼過ぎから快晴のいい天気になりました。 午後2時の裏庭の気温は26度、湿度60%、水温25度。 ビール4缶で2時間。 さて、久々にテレビ番組のネタです。 N○KWorldの「ART TIME-TRAVELLER」という番組、毎回な…

(日) 無事帰宅

快晴のち曇りのち快晴、気温27/20度 無事にサーキットから戻って参りました。 土曜は7時出発、8時半に現地着。 いや~、暑い一日だった。 最高気温は37度くらい・・ パドックに陣取って、日除けを立てていたのですが、午後になってWillowSp…

(金) クランク割り

曇りのち晴れ、気温25/17度 いつもの天気でした。 仕事を終えて、またCRFです。 ギアシフト機構、オイルポンプ、キックスターターを外して・・ 簡単にクランクケースが割れました。 プラハンも何もなし、手でクランクケース片側を引っ張るだけ。 当…

(木) DIYメカニック

曇りのち晴れ、気温27/17度 いつもの天気でした。 さて、クランクも届きましたので、CRF50を続行します。 クランクケースを割るには、右側カバーを外して、クラッチ+ギアシフト機構を外さないと。カバーは簡単に外れましたが、クラッチのカバーを…

(水) キタ~

曇りのち晴れ、気温27/18度 ずっと曇りでしたが、3時過ぎに漸く晴れました。 仕事を終えて、GLに子どもを乗せてパスポートの受け取りにLAダウンタウンの日本領事館へ。LAですので若干の渋滞はありましたが、止まることはほとんどなく、1時間半…

(火) スネーク・オイル

曇り時々雨、気温26/17度 バハを通過した台風の影響で、すっきりしない天気でした。雨はちょっと降っただけ、お湿りにもならないくらい。どうせ降るならもっと降ってくれ~ さて、相変わらずオイルを消費するGL、ネット掲示板に相談した結果、これを…

(月) 勿体無~い

晴れのち快晴、気温27/17度 朝から晴れて午後には快晴のいい天気でした。 午後2時の裏庭の気温は27度、湿度56%、水温25度。 ビール3缶で2時間。 朝方のことです。 子どもが呼びに来たので裏庭に行ってみたら・・ 今まで沢山実を生らせて楽し…

(日) オイル消費(3)

晴れのち快晴、気温25/15度 朝から晴れました。 いい天気で勿体無いので9時過ぎにGLで出発。いつものフリーウェイ四角コース+峠を走行。久々に海沿いの公園に行って小休止。 帰ってプール。 正午の裏庭の気温は25度、湿度56%、水温22度。 ワ…

(土) 8兎め予約(笑)

曇りのち快晴、気温25/15度 いつもの天気でした。 昼過ぎにGLに子どもと2人乗りで、近所のホンダディーラーの店開きに向かいます。余興の一環で、M1GPが参加するということなので。昨日、ウサギさん(CRF50)のピストンを外そうとしたら半…

(木) ウサギさん再入院

曇りのち晴れ、気温25/17度 午前中は曇りでちょっと雨もぱらつく天気、午後は晴れましたが雲が多かった。 さて、以前にオーバーレブしてバルブが曲がったCRF50(ウサギさん)の修理を行いましたが、先日のWillowSpringsでまたエンジ…

(火) パスポート申請

曇りのち快晴、気温25/16度 いつもの天気でした。 仕事を終え、2時前にGLに打ち跨り、すわLAのダウンタウンに向かいます。(大袈裟・・笑) フリーウェイI-110はほぼ渋滞もなく、30分ちょっとで到着。ネットで目を付けていた駐車場にいった…

(月) オイル消費(2)

曇りのち快晴、気温26/15度 いつもの天気でした。 午後2時の裏庭の気温は26度、湿度49%、水温24度。 ビール3缶で1時間半。 さて、土曜に行ったGLのオイル消費対策です。 床に寝転がって、エンジン下回りを調べていたら、左右のシリンダーヘ…