港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

庭弄り

(水)食糧攻め

曇りのちド快晴、気温24/13度、湿度53/93% 5時過ぎ起床。今朝は晴れですね、月が見えてるんで(笑)。 7時半、裏庭に出たら、また曇り。え~! う~ん、まあ南カの天気ということか。 アリマキもオジャマ虫もしぶとく居ます。 9時。二階の踊り…

(火)別の壺

曇りのちド快晴、気温24/14度、湿度56/94% 6時半起床。今朝は晴れです。 8時前、裏庭に行ったら曇りだった・・・? アリマキ少々、オジャマ虫5匹。 トマトが赤くなったので収穫しました。 もう少し熟した方が甘いだろうけど、欲張って万が一リ…

(日)タッチパッド

曇りのちド快晴、気温27/13度、湿度47/87% 5時半起床。夜明け前の空は快晴?星が見えてます。 最低気温13度、寒くなって来ました。 本日のお題: 最近、右肘が痛いです。原因はおそらくトラックボールの使い過ぎ。以前はマウスの使い過ぎで右…

(土)うん?!

晴れたり曇ったりのちド快晴、気温26/14度、湿度50/87% 5時半前起床。夜明け前の空は曇り? 卓球の3人はR8で全滅でした。予想通り、すべてC国にヤラレタ。R4には男単フランス、女単K国各1名が残ってますが。 7時過ぎ、裏庭へ。 雲と青…

(金)粛清?

曇りのち時々晴れのち快晴、気温26/19度、湿度47/89% 7時前起床。雲り空です。 昨日、川崎鉄馬さんのコメントをきっかけに調べた裏庭の赤い実のなる植物、V型さんに倣ってグーグルさんの画像検索で、Brazilian Pepper Treeと判明。侵略外来種の…

(木)裏庭の植物

晴れ、気温29/15度、湿度42/92% 6時過ぎ起床。今朝は地平線に雲があるだけでよく晴れている。 昨夜の卓球、女単で準々決勝(R8)に残ったのは日本同士の勝者の1人のみ。対C国で強い女単も0-3で負けてしまった・・ 流石に相手も何度もやっ…

(土)下請け

曇りのち薄曇りのち晴れ、気温26/19度、湿度54/84% 6時起床。どんよりと曇りです。 昨夜のバドミントンの女複、K国の中級大会はK国同士と日本同士の準決勝、台湾の下級大会は日本対台湾の2戦でした。ということで、K国大会の決勝は日本対K…

(水)GXで峠

晴れのち快晴、気温28/19度、湿度44/92% 6時半起床。晴れだけど、東の空に雲多し。 バドミントン、K国で中級大会、台湾で下級大会をやってます。今のところ日本勢はまずまず勝っている。 7時半、裏庭へ。アリマキが結構増えてます。オジャマ虫…

(火)予防接種

晴れ時々曇り、気温29/18度、湿度50/91% 6時前起床。夜明け前の空は晴れだけど、雲も結構ある。 7時、裏庭へ。 アリマキとオジャマ虫は相変わらず。 でっかいローズアップルとプチトマトを収穫です。 流石におらのゲンコツ程は大きくありません…

(月)また医者

薄曇りのち薄ら晴れ時々晴れ、気温30/18度、湿度51/91% 5時過ぎ起床。夜明け前の空は晴れてるみたいです。 7時、裏庭へ。晴れじゃなくて薄曇りだった。 パパイヤの右隣のアサガオとグースベリーを剪定。 グースベリー(gooseberry)、ホウズキ…

(火)ノルマ乗り

曇りのち快晴、気温29/19度、湿度52/93% 6時過ぎ起床。今朝はちょっと靄っています。 7時、裏庭へ。アリマキが少々、オジャマ虫はゼロ。 パパイヤが花を咲かせた。この秋には実が生るかな。今までリスにやられた記憶はないけど、最近は分からん…

(日)analysis paralysis

曇りのち快晴、気温28/17度、湿度54/85% 7時起床。昨夜も気を失ったり回復したりしながら卓球を観てました。今朝は久々の文句なしの一面の曇天。 今日から相撲が始まったんで、午前中の日課が出来た。 昨日作成した水壕は、1時間くらいですでに…

(土)延長棒

曇りのち晴れ、気温28/19度、湿度52/80% 6時起床。今朝はほぼ全天で曇り。東の地平線の雲には切れ目があり、ものすごく高い山があるみたいに見える。山国から離れて云十年、なんか懐かしい風景です。 7時、裏庭へ。アリマキ少々、オジャマ虫1…

(金)屋根に出る

曇りのち快晴、気温28/16度、湿度47/85% 6時起床。今朝も地平線付近に雲がある天気です。 昨夜のバドミントンの準々決勝、女複の日本同士はモデル系(笑)ペアに2-1で軍配が上がった。新規ペアは攻めあぐねてましたね。まあ、3ゲームめは2…

(木)異論仮面君にも貢ぐ?

曇りのち快晴、気温29/17度、湿度45/87% 6時起床。東西の地平線付近に黒雲がありますが上空は晴れ。 昨夜のバドミントン香港オープン、例の女複の新結成組がR16でインドネシアの強豪と対戦。高速低空戦を繰り広げ迫力ある見てて楽しい試合だ…

(水)壺を買うかも?(笑)

晴れのち快晴、気温29/18度、湿度43/84% 6時半起床。目が覚めたのは3時でしたが・・ 寝床の中でバドミントンその他を観ました。香港オープンでは先日ペア解消した美人系女複の一人が新しい相手と組んでの初出場。相手が弱いせいもあるけど、余…

(火)敵を知る

曇りのちド快晴、気温30/17度、湿度43/89% 4時半起床。月が高く上がっていますが、雲も結構ある。 パソコンを点けたら、今日の壁紙はエゾリスだった(笑)。 (実は Eurasian red squirrel だそうです。エゾリスはその通りにHokkaido squirrel …

(日)異変対応

終日ド快晴、気温32/17度、湿度34/89% 6時過ぎ起床。今朝も晴れです。 裏庭に行って、スプリンクラーの周囲を小石で埋めてチューブを再接続。手動でオンにして水漏れが無いのを確認。修理完了です。 ついでにミョウガを掘ってみると・・・ うひ…

(木)ConvictLakeツーリング計画

終日ド快晴、気温30/18度、湿度53/85% 4時過ぎ起床。夜明け前の空は暗くてよく分からん。星は見えてません(?)。 レイバーデイが終って、公式に夏が終わった。いよいよ自由人のバイクシーズン到来。北カに行ってみたい場所があります。その名…

(日)久々のバイクねた

晴れのち快晴、気温30/20度、湿度39/85% 5時半起床。夜明け前の空は晴れですが雲もそれなりにある。 バドミントンの結果をちょっと見ると、女単の山口は1ゲームめを大差で取ってリードしている。まあ、昨日のこともあるし、ライブ観戦は致しま…

(木)ジェフ君依存症

薄曇りのち晴れ、気温31/20度 6時半起床。今朝は薄曇り。 バドミントン世界選手権、R16の午前の部が終わった時点です。 アイドル系宮崎はやはり負けました。0-2のストレート。ちょっと伸び悩んでる?コーチ陣が悪いんじゃ? その他では男単1が負け…

(日)V兵器到着

晴れのち快晴、気温30/20度 5時起床。今朝も星がぼんやりと見える。 昨夜は結局涼しくなりませんでした。午後3時半の外気温が27度だったけど、夕方7時でもまだ27度。西風が止まったのが原因かな。結局深夜の室温が25度、起床時が23度で、窓…

(土)鳥型ラジコングライダー

曇りのち晴れ、気温35/20度 5時起床。夜空は晴れてるみたいです。薄っすらと星も見えるし。Windowsのログイン画面の天気予報はLAでは3時間半後に雨とか言ってるけど、ホンマかいな? いや、そんなこと無いよねえ。LAじゃないけど。 昨夜は幾分凌…

(金)計測マニア

快晴のち晴れ、気温36/19度 5時半起床。今日も晴れるみたいです(汗)。 昨夜はもっと暑かった。深夜でも室温26度、起きた時で23度。 どういう予報なんだ・・・ なるほど、今日がピークだね。 本日のお題: 一昨日ガス料金の明細が送られて来まし…

(木)やられた・・・

快晴のち晴れ、気温34/17度 5時半起床。今朝も日の出前から晴れています。 昨夜は流石に暑かったですね。外気取入れファンを夕方から回して、午前0時でもまだ室内温度が24度。なのでそのまま回しっ放しで寝ました。お蔭で今朝の起床時は21度まで…

(火)また散財

曇りのちド快晴、気温32/16度 5時半起床。夜明け前の空は晴れてるように見えたけど、7時前に裏庭に行ったら全天曇り。まあ、昨日みたいに早くに晴れたらノルマ乗りに出ます。BSAやGXがそろそろ1か月なんで。 さて、昨日も書いたコムポスト器ですが、…

(月)究極のC国品質(笑)

曇りのちド快晴、気温31/17度 5時半起床。今朝も曇りですが雲は若干薄い? さて、昨日予告しました本日のお題。 先日、ジェフ君から以下を購入しました。 選択理由はお値段です。類似品の半額くらいの値段。群を抜いて安い(笑)。「迷ったら高い方」…

(日)仕上げ

曇りのちド快晴、気温28/17度 5時半起床。雲りですが今朝はちょっと寒めです。ジジイ™なんで思わずすこし厚手の靴下にしました。 7時に裏庭へ。相変わらずのアリマキとお邪魔虫以外は特に異常なし。そういえば、そろそろ梨の実が熟して来た気がします…

(木)猛暑見舞い

曇りのち快晴、気温27/19度 5時半起床。文句なしの南カの曇天です。今日は半年に1回の血液検査の予約があるんで、SG250で行ってきました。走るとなんか水滴が落ちて来そうな感じだった。 本日のお題: 昨日、田中ちゃんさんから猛暑見舞いを頂きまし…

(水)今日も楽しく・・

曇りのち快晴、気温29/20度 5時半起床。今朝もどんよりと曇り。曇ると暖かい。 珈琲淹れて6時の裏庭はまだちょっと暗いんで見回りは7時くらいに。相変わらず居ますねえアリマキの奴ら。絶滅は無理だなあ。 サイパンでやってるバドミントンの下級大会…