港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2020-01-01から1年間の記事一覧

(火)フォローアップ

終日ほぼ快晴、気温18/8度 いい天気ですが、結構寒いです。 昨日はほぼ一日雨。まあ、冬の山陰なので途中で晴れ間も出ましたが。 この冬はじめての雨らしい雨だった。 さて、恒例、キャンプ後のフォローアップです。 コットを新調。今までは22インチ幅…

(金)探検記完成

終日ほぼ快晴、気温23/10度 昨日はどんよりでしたが、今日はいい天気になりました。 ほぼ1週間振りにZumba、そして浮かびます。 午後1時過ぎの裏庭の気温は23度、湿度30%、水温14度。ビール2缶で1時間。 さて、ジョンソンバレーの探検…

(水)無事帰宅

晴れのち曇り、気温20/5度 無事にジョンソン・バレーから帰宅しました。 現地を10時すぎに出て、1時過ぎ帰宅。キャンプ地から舗装路までのアクセス路の路面が悪くて歩くような速度でしか走れないのと、アップル・バレーの街中の渋滞があるので、El…

(金)でもしか砂漠

終日ほぼ快晴、気温21/9度 いい天気になりました。 午後1時過ぎの裏庭の気温は21度、湿度33%、水温13度。ビール2缶で1時間ちょっと。 まずは朝一、冷間時にGLのエンジン始動。やっぱりスターターボタンを放さないとエンジンがかからない。ク…

(木)がちょ~ん

曇りちょっと晴れ、気温18/9度 冴えない天気でした。プールはお休みです。 CL125A、ひょっとしてキャブとインテークの間から空気を吸ってるんじゃないかと思ってガスケットを入れてみましたが、効果なし。タンクキャップの詰まりでガソリンの供給…

(水)不具合続出

終日快晴、気温22/10度昨日、今日といいお天気です。昼過ぎの裏庭の気温は22度、湿度23%、水温14度。ビール2缶で1時間半。ノルマを果たすべく、昼前にGLで峠に出掛けました。昨日はBSAに乗ったので、明日BS200に乗れば取りあえずは…

(月)XTで峠

晴れ、気温21/9度 風の強い日でした。 先週の金曜が仕事納めでしたので、来年3日まで3週間の連休に突入です。コロナで大手を振って出掛けられないのはあるけど。 連日E150の整備・改造や、CL125Aの修理(バッテリーが逝って以来点火系の調子…

(日)完成

晴れ、気温22/10度 昨日より暖かくなりました。 午後1時前の裏庭の気温は22度、湿度30%、水温14度。ビール2缶で1時間。 昨日の続きです。 レールの取り付け完了。 そんなに荷重掛からないから、M10のボルト1本で大丈夫でしょう。1本ならレ…

(土)バイクリフト

晴れ一時曇り、気温19/10度 まあまあな天気でした。 タイミングよく日が差して、プールに浮かべたし。 午後1時前の裏庭の気温は19度、湿度62%、水温14度。ビール1缶で1時間。 さて、28日まで外出禁止令が出てますがキャンプの準備です。 前…

(日)2人乗り仕様

晴れ、気温22/15度 まずまずの天気でした。 午後1時の裏庭の気温は22度、湿度22%、水温13度。ビール1缶で1時間。 さて、ご存知と思いますが当地でもコロナ感染が爆増しており、林道は日帰りのみでキャンプ禁止になってしまいました。矢尻湖と…

(木)最後の砂漠?

晴れのち快晴、気温21/5度 いい天気です。 4泊5日の砂漠キャンプから帰宅しました。 まずは5日振りに浮かびます。午後1時の裏庭の気温は21度、湿度40%、水温15度。ビール1缶で30分。 11月22日(日) 予定通り8時ごろ出発、JohnsonVal…

(土)準備完了

晴れ、気温22/13度 まずまず晴れました。 朝からCL125Aのポイントを純正の新古品に交換。 旧・新 ついでにコンデンサーも 取り付け完了! で、エンジンをかけるもウンスンです・・・ 接点の接続をテスターで測ると、無限大。接点を目視すると黒く…

(金)やれやれ

晴れのち薄ら晴れ、気温22/13度 イマイチな天気でした。 午後2時の裏庭の気温は22度、湿度50%、水温17度。ビール1缶で30分。 さて、CL125Aのコイルとポイントが届きましたので取り付けます。 まずはコイルから。抵抗値を測ると1次側…

(土)またあ~

終日快晴、気温21/11度 いい天気でした。 予報では明日から気温が上がり月曜は30度だとのこと。 午後1時の裏庭の気温は21度、湿度57%、水温15度。ビール2缶で1時間半。 さて、先日バッテリーを交換したCL125A、充電されるか様子を見…

(月)40000

終日ほぼ快晴、気温19/7度 寒くなりました。 昨日の予報ではビッグベアーあたりは雪とか言ってたし。 でも陽射しはあるので浮かびます。 午後2時半の裏庭の気温は19度、湿度41%、水温16度。ビール1缶で20分。 さて、バイク用ジーンズの社会の…

(木)バッテリー交換

晴れのち曇り、気温27/15度 午前中はまあまあでしたが、昼過ぎに曇ってしまいました。 先週に夏時間が終わり、日没が1時間早まったので、日が差すのを待つ余裕はありません。仕事終えて、Zumbaやって、即浮かんで午後2時半。3時くらいにはプー…

(金)またエンコ

霧のち快晴、気温26/14度 早朝は霧でしたが、その後よく晴れました。 10時半、ローテーションでCL125Aで峠に向かいます。自宅近くのGSで給油。走り出した直後にパンという爆音。あれ、今のは俺? そのまま走っているとまたパンという音。ああ…

(木)狼老年

終日快晴、気温27/15度 いい天気でした。 本来ならキャンプツーリングに行く予定が・・・ オレンジ郡の山火事騒ぎで、使う予定のフリーウェイが通行止めになったりして、結局止めました。別の道通れば行けないことは無かったんだけど・・やっぱり情熱が…

(火)順延

終日ほぼ快晴、気温26/15度 良く晴れました。 本来なら今朝キャンプに出発のはずだったのですが、たまたま昨日の夕方のローカルニュースを見たら強風で山火事だというので止めました。 予報では明日は強風も治まるとのこと。 明日から3日の砂漠の予報 …

(日)柿

雨のち曇り、気温21/15度 予報通りに雨が降りました。まあ、ほんのお湿り程度ですが。 昼過ぎに明るくなり、西には青空が見えたので、すわプールで、Zumba。しかしやっている途中にちょっと日が差しただけでまた雲ってしまった。 午後2時半の裏庭…

(土)試乗

曇りのち夕方ちょっと晴れ、気温23/15度 相変わらず冴えない天気です。 予報では明日は一応雨。南カなので降るかは分かりませんが。 週間予報はこんな感じ。 27(火)~29(木)でキャンプかな。 それに備えて、GLの補助タンクの試乗に峠に行って…

(金)9連休

曇り、気温22/16度 冴えない天気でした。 昨日も似たような感じで、仕事を終えた時点で曇天だったのでプールを休んだら3時ごろに日が差して、それならやれば良かった、となったのです。 まあ、プール休み=Zumba休み=休肝日、なので健康の収支は…

(日)BSAで峠

霧のち快晴、気温27/17度 また朝霧でした。 10時半くらいに晴れて来たので、BSAで峠に。でも、峠と海側はまだ霧。陸側23度、峠22度、海沿い18度。 帰りの峠は晴れて来ましたので写真。 海側はまだ霧。 さて、浮かびます。 午後1時前の裏庭…

(土)新設

霧のち快晴、気温29/17度 昨日のような天気でした。 朝からプールの取り換え作業。 プールの水を抜いている間に、まずはガレージで鉄パイプの内側にグリス塗り。 次は裏庭に出て、古いのを壊して、新しいのの準備。 今回のプール、メーカーもモデルも同…

(金)ネガティブ

曇りのち快晴、気温30/17度 夜明け前には星が見えたと思ったけど、早朝は霧でした。 そのせいか、今日は気温が少し下がった。 さて、コロナ検査の結果が出ました。(昨日の夕方に出たんだけど、ネタがないので引っ張ります。笑) 朝8時頃検体して、夕…

(木)コロナ検査

終日快晴、気温32/17度 いや~、ここ3日、連日32度で暑いです。 今日は子供が耳が痛いというので医者に連れていって、プールはお休み。外耳炎だとのこと。 で、今朝はなんと、コロナ検査に行って来ました。学校が11月くらいに生の授業を再開したい…

(月)CLで峠

終日快晴、気温29/18度 良く晴れました。 午前中はプールの下準備。2年前に新品にしたプールの鉄パイプフレームが、御覧のように錆びてボロボロになってしまったので、また新品を購入したのです。 2年前は学習効果で継ぎ目から塩水が入らないようにコ…

(日)「窓ガラス」完成

曇り時々晴れのち快晴、気温28/16度午前中は晴れたり曇ったり、でも昼過ぎに快晴になりました。さて、昨日はXTで峠に行ったので、その写真。乗り心地は、何か期待していた程ではなくて、ちょっと疲れたけど、こんなもん・・・そして、昨日、今日で屋…

(金)大進捗

曇りのち晴れ、気温26/17度 昼過ぎまで曇りで冴えない天気、でも2時くらいにオン・キューで太陽が。 ということで、浮かびます。 午後2時半の裏庭の気温は26度、湿度53%、水温24度。 ビール1缶で1時間弱。 さて、本日は有給を取りました。使…

(日)こんなもん?

晴れのち薄ら晴れ、気温34/18度 午後から白っぽい青空になってしまいました。 昨日も今日も午前中はガレージに篭ってひたすらGLでした。今日はXTの試乗に峠に行こうかと思っていたんだけど、行きそびれた。 GLのシート、昨日の時点で、何とか形に…