2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧
晴れ、気温21/-2度 無事に帰って参りました。いや~、今回は人が沢山居た。新年を砂漠で迎えるんですね。大型バスのようなモーターホームがごろごろしていました。まあ、湖底までは下りられないので、我々のテントの回りはいつものように静かでしたが。…
晴れ、気温21/11度 少し涼しくなりました。 例によってキャンプの準備です。そろそろXTやBSAにも乗らないといけないのだけれど、相変わらずGLで日系スーパーに買出しに、GXでバイク用品屋に子供のオフロード手袋を買いにいっただけでした。 キャンプで…
晴れ、気温28/9度 予報通りの天気でした。 昨日、BigSurにツーリングに行くと言った矢先に、もう前言を翻します。物欲の続きで買ってしまった大型ラジコングライダーが、今日届いてしまったのです。子供も早く砂漠に行って飛ばしたいって。4時間以上の…
晴れ、気温27/9度 今日も昨日のような天気でした。 年末から年始も同様な天気のようですので、GLで2人乗りキャンプツーリングに行くことに。気ままに野宿出来れば最高なんですが、まあ、無難にキャンプ場を予約しました。場所はここから200マイルち…
晴れ、気温27/8度 今日もいい天気でした。 いや~、この気温、暖かい、じゃなくて、暑い、が正しいですね。 少しラジコンに目覚めた子供が2年前のJeepのラジコンをやりたいというので、昼過ぎ、GLで海沿いの公園に行ってきました。キャンプツーリング仕…
晴れ、気温26/0度 3泊4日の日程を終えて、無事に帰宅致しました。 今回はパノラマ写真に重点を置いていたのですが、見事に失敗。ファインダーのないカメラだと真昼間では明る過ぎて液晶の画面では何にも分からない。マニュアル露出とかマニュアルフォ…
終日快晴、気温17/7度 朝からいい天気でした。でも、風はやや冷たい。 さて、私は今日で仕事納めです。今年の冬の休暇は日本に一時帰国したこともあり、12連休と例年より少なめ。で、予定通り明日から砂漠に行って来ます。今回は久々に3泊4日を予定…
雨のち曇り、気温14/11度 朝から雨で結構降りました。 物欲特集は終わりにしたはずなのですが、また買ってしまった・・・ 中毒になりそうでマズい、そろそろ引き締めないと。 ということで、これです: Kelty Mach 4 Air Pitch Inflatable Tent その名…
曇り、気温20/14度 ほぼ曇りの一日でした。 物欲特集の最終回: Nikon 1 J1 + 10-30mm Zoom Lens 所謂、ミラーレスという部類ですね。1眼レフではないけど、レンズ交換が出来ます。で、届いたので早速使ってみたけど: *コンデジに較べてデカい/レン…
晴れのち曇り、気温25/13度 イマイチの天気ですが気温は高いです。 私はAMA(全米モーターサイクリスト協会)の会員ですので、毎月会誌が送られて来ます。 それに映画ターミネーター2のスタントバイクの記事が乗っていました。 このシーンですね: (…
晴れ、気温29/13度今日も暖かな天気でした。さて、お待ちかねの今日の改造のコーナーです。(笑)今回はZ50R改にニュートラルランプを取り付けます。オフ専用車なので蛇足なのですが、子供がニュートラルを出すのに手間取っているのでその補助として。…
晴れ、気温27/7度 朝から晴れていい天気です。 マリブから北へ海沿いにルート1を走ろうかとも思ったけど、朝は結構寒いので思い留まる。その代わりに、GLの背もたれを自作することに。 ネットで出ているのは2通りあり、1つはバイクのフレームに背もた…
終日快晴、気温22/7度 朝から晴れていい天気です。 ということで、GLの試乗に子供と峠に行ってきました。 昨日、脚のところにアルミ板で風除けを付け、ハンドルもノーマルの鹿の角(笑)に戻したので、すっかりとっつぁんバイク(もとい、往年の高級長距…
晴れ、気温18/8度 早朝は霧でしたが、その後晴れました。 物欲第4弾: DOLICA PROLINE Tripod 何のことはない、三脚です。 今まではSONYのカムコーダー用というの(右)を使っていました。 それはそれで軽量でいいんですが、全体に華奢でガタツキがある…
晴れ、気温20/7度 本日もまずまずの天気でした。 物欲の秋第3弾: UltraBright LED Lantern with USB Port まあ、月並みではあります。 USBポートが付いているので、携帯電話とか充電できるようですが、私のは旧式でUSBじゃないからダメ。 ということで…
晴れ、気温24/7度 暖かな一日でした。 物欲特集の第2弾: Slip Streamer Wraparound Windshield GL1100用の特大風防です。純正と較べるとこんな感じ。高さは15センチくらい違います。 早速取り付けました。 これで回り込む風が減って、一段と車に近い…
晴れ、気温19/5度 まずまずの天気でした。 もう秋ではなく冬ですが、最近、物欲に苛まれております。 いろいろと散財してしまいました。 まあ、金は生きてるうちに使わないとな。 第一弾はこれ: UCLEAR HBC100 Dual Pack ブルートゥースのインターコム…
晴れ、気温17/5度 まずまずの天気でした。 昼休みに例によって裏庭に座っていたら、今日はハチドリのフィーダー攻防が一段と激しい。4羽現れて四つ巴になっています。追われても簡単に引き下がらず強引に飲もうとする。やはり寒いし、腹が減っているん…
晴れ時々曇り、気温15/4度 冴えない天気でした。 バイクもラジコンもネタが尽きたので、今日は家の回りの雑事などして終わりました。 ガレージの作業台の上も整頓。でも、端材が全然捨てられない・・・ 小さなアルミやゴムの切れ端でもあると便利ですか…
雨のち晴れ、気温14/7度 午前中は結構雨が降りましたが、午後から晴れました。 いや~、やはり冬ですねえ。寒い。 堪え切れずに温風暖房を入れてしまいました。 昼過ぎにGLで子供と散髪に。 その後、GXで安物工具屋に、安物ツールのコレクションを拡充に…
晴れ、気温16/5度 いや~、結構寒くなりました。 コタツだけでは厳しいかも。(笑) さて、バランサーの部品の接着剤が乾いたので組み立ててバランスを取ってみました。 軸は磁石で保持されています。簡易磁気軸受けですね。 しか~し、バランスさせるの…
晴れ、気温16/6度 今日もまあまあ晴れましたが、寒いみたいです。 また部屋に籠ったので実感はありません。 ラジコングライダーの修理を行いました。 前回、スロットルを半開以上にすると脱調して回らなかったモーター、新品が届いたので交換。直った~…
終日快晴、気温17/9度 今日はいい天気でした。 外には一歩も出ませんでしたが・・・ ラジコンのシミュレータにすっかり嵌ってしまった。 まずは、昨日購入したパノラマソフトで、マークなしのパノラマを作ります。崖のほかに、峠の頂上のも作成し、ホー…
曇り、気温18/10度 ほぼ一日曇りの冴えない天気でした。 球形パノラマの作成に再挑戦。見事シミュレータの画像が作成できました。昨日使って失敗したソフトに立方体投影機能があった。 インタラクティブなパノラマのウェブページ作成機能もあるので早速…
晴れ、気温27/11度 よく晴れて暑くなりました。 昼過ぎに3脚持参で海沿いの公園にパノラマ写真を撮りに。また子供と2人乗りでGLにて。途中の峠の頂上も絶景ですので、ここでも写真。公園で写真。崖のところにも写真を撮りに行ったら丁度グライダーを…