港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2022-01-01から1年間の記事一覧

(土)疲れた~

雨、気温16/13度 朝から雨でした。しとしとですけど。 心置きなくカオスの制覇に着手。 使用前 使用後 使用前 使用後 あ~、疲れた・・・・

(金)整頓

曇りちょっと雨のち晴れ、気温15/14度 予報通りの冴えない天気でした。3時過ぎに青空が見えたけど、日は差さなかった。 さて、昨日、今日と2階の物置、ガレージの整頓を行っています。2日間ほぼ丸一日やっても終わらない。普段やってないから、当然…

(木)折り畳み式

曇り、気温17/13度 予報通り、朝からどんより曇りの冴えない天気でした。 さて、またキャンプの宿題。 コーヒーを淹れるカリタが変な形で実にパッキングし難い。これは昔からの話で諦めていましたが・・・ あるんだねえ、折り畳み式! ということは・・…

(水)走り納め(?)

曇りのち晴れ、気温17/13度 昨日から冬の山陰しています。 昨日の午後はずっと雨、今朝もちょっと降って、曇り時々晴れ。 子供がGX750に乗りたいとのことなので、BSAと2台で峠に行って来ました。BSAもまた1か月以上乗ってませんでしたが、…

(月)整備

薄曇りのち晴れ、気温24/10度 午前中はイマイチでしたが、昼から晴れました。 昨日今日と夏のような天気。寒波に大雪の東部・中西部とは大違い。 でも、相変わらず篭ります。まずはSG250の整備。 転倒時に曲がったサイドバッグのステーを付け替え…

(土)全部完成!

晴れ、気温22/10度 暖かな日でした。 中西部、東部は寒波に大雪で大変みたいだけど、そこは南カですから。 この好天をものともせず、部屋に篭ってひたすら旅日記を書き上げました。 南カリフォルニア 追憶アドベンチャーツーリング さて、夜は卓球の中…

(金)1日目完成

晴れ、気温19/10度 いい天気です。 午前中は旅日記の1日目を書きました。 南カリフォルニア 追憶アドベンチャーツーリング ホームページも更新。 午後はバイクをE150から下ろして荷物の片づけ。 プールはお休み。

(木)無事帰宅

晴れ、気温18/5度 夕方6時、無事にツーリングから戻りました。 いや~、今回は本当にアドベンチャーだった。 日記を追々アップします。

(土)SG250スクランブラー

曇り、気温19/8度 また冴えない天気に戻りました。 私は、昨日が仕事納めで今日から2日まで休み。子供も学期後のテストが終わって昨日帰省しました。 ということで、計画どおりに2台でXT600の足跡を辿るオフロードツーリングに行きます。たった今…

(木)最後の改造?

曇り、気温18/10度 冴えない天気でした。昼前に薄日が差しただけ。プールはお休み。 さて、NC700Xの長期ツーリング仕様について考えました。一番のネックは食べ物(特にビール・・笑)。毎日夕方にビールを仕入れるのは面倒だし、食べ物も一気買…

(水)また不具合

晴れ、気温16/7度 まずまず晴れました。 今日は歯医者でクリーニングとチェックアップの日です。子供も朝に下宿先から帰宅して、2人で車で歯医者へ。たまにはE150にも乗らないと、と思いエンジンをかけますが、ウンスン。またバッテリーか~ 最後に…

(月)家の修理

雨のち晴れ、気温14/6度 早朝雨でした。昨日の早朝も雨で夕方晴れ、今日も。 午前中、ホムセンの担当者が来て屋根の葺き替えの見積もり。グーグルマップの航空写真で屋根面積を推算した結果、2万2千ドルくらいだそうです。グーグルの相場、1~2万ド…

(金)再開

終日ほぼ快晴、気温17/10度 昨日からいい天気に戻りました。明け方、西の空に満月から少し欠けた月がよく見えます。 曇天や家の雑事で中断していたZumbaを昨日から再開。ということで、プールもビールも再開です。 今日は有給消化でお休みにして、また…

(土)オフロード用タンクバッグ

晴れ、気温21/13度 やっと晴れました。 昨日はほぼ一日雨で、夜半もちょっと降った。 今週は家の雑用で忙しかったです。バイク弄りばかりだとカミさんの機嫌が悪くなるのでね。 まずは開かずの寝室の壁塗り。物置代わりで通風も悪かったせいか、カビが…

(水)おBOSE様対策

曇り、気温17/11度 このところ、冴えない天気です。 今週は家事もあり、Zumbaもプールもお休み。でも、まあ、ビールもお休みなので休肝にはなりますが。 さて、先日のツーリングでおBOSE様を装着した結果耳が痛くなった件、これで解決するとみた。 ハー…

(土)ソルトン・シー・ツーリング

終日快晴、気温22/2度 感謝祭の休暇9連休後半、NC700Xで2泊3日のツーリングに行って来ました。行き先は当然暖かなローデザートです。年末の休みにはXT500で1992年のXT600の軌跡を辿ろうかと思ってるので、下調べも兼ねて。最適な…

(火)宿題

終日快晴、気温23/10度 良く晴れました。 さて、恒例、キャンプの宿題です。 午前中はバイク弄り。SG250のタペットが煩いので調整します。 ヘッドカバーはBSAみたいな全体を覆うもの。 インテーク側がかなりギャップが大きかった。 続いて、サ…

(月)父子2台ツーリング

晴れ、気温ー?/25度 日曜から子供のSG250と私のXT500で、キャンプツーリングに行って来ました。2泊3日の予定が、また早期離脱。 11月20日(土) 日の出前の6時40分頃出発。I-110、I-405、I-10とフリーウェイを走り、サ…

(木)新兵器

晴れ、気温23/10度 白っぽい青空でした。 午後2時前の裏庭の気温は23度、湿度17%、水温16度。ビール2缶で40分。 先日eBayで買った新兵器がC国から届きました。 早速開封。 バルタン星人!(笑) このゴーグル(?)、結構便利そうです。中…

(水)パイロットストリート2

終日快晴、気温23/10度 相変わらずのいい天気です。 午後2時前の裏庭の気温は23度、湿度17%、水温16度。ビール2缶で40分。 さて、SG250の前輪が届きました。 何かBS200の前輪(IRCのNR53 ”ZAP” 2.5ー18)みたいな…

(日)ノルマ乗り

終日快晴、気温20/10度 今日もいい天気でした~ でも、夕方になると寒いね。流石は11月。 今朝はXTのスポーク張りです。今まで大丈夫だったけど、SG250で心配になったので。 子供は昼前に来ました。GXは速くて楽しいけど、セパハンだと手首…

(土)完成

終日快晴、気温20/10度 夜明け前から晴れました。 さて、そんな天気はものともせず、朝も早よからガレージに篭ります。 苦節40分で内側のスポークを装着。 内側は反対側と干渉するので両側セットでやらないといけない。 外側はそれがないので簡単です…

(金)キタ~

晴れのち薄ら晴れ、気温20/10度 晴れましたが、浮かぶころには陽射しが弱まってしまいました。 せっかく仕事を早めに切り上げたのに。 午後2時前の裏庭の気温は20度、湿度25%、水温18度。ビール2缶で40分。 本日、目出度くカスタムスポーク…

(火)カスタムスポークセット

雨のち晴れのち曇りのち雨、気温20/12度 予報どおり夜半から雨でした。 まあ、昼前には上がって日が差したけど、プールのカバーに溜まった水は結構ありましたので、まずまずの雨量みたいです。 月曜にブキャナンのサイトでカスタムスポークセットを発注…

(土)GX750活躍(?)

晴れ、気温22/16度 まずまずの天気でした。 金曜は休暇を取って3連休。XT500でアドベンチャーツーリングに、と思っていたのですが、木曜にケチが入った。プールに浮かんでいると、銀行から電話で至急IDを確認したいとのこと。金曜の午前に行く…

(日)バイク弄り

晴れのち快晴、気温25/16度 良く晴れました。 今週末も、またバイクは弄るだけで、乗らずに終わった。まあ、弄るの楽しいんだからいいやね。 まずはXTです。金曜にTT500用というデザートタンクが届きました。タンクマウントは別途中古のYZ/I…

(月)軽量化

終日ほぼ快晴、気温24/14度 よく晴れました。 午後2時半の裏庭の気温は24度、湿度19%、水温22度。ビール2缶で1時間。 さて、昨日キャンプの予行演習に荷物満載のXT500で峠に行きましたが、当然ながら挙動が鈍重です。昔、日本でもソロの…

(日)XTで峠

晴れ時々曇り、気温24/16度 朝から晴れましたが、日中は結構雲がありました。 10時前に出て、XT500で峠に。陸側18度、峠17度、海沿い19度。コンプレッションタイツを履いていて良かった。上は長袖TシャツにVansonの革ジャン。 いつもの公…

(土)曇天

曇り、気温23/16度 冴えない天気でした。Zumbaもプールもお休み。 金曜は会社が休みで3連休ですので、XT500でキャンプにと思っていたのですが、ガソリン漏れその他で延期。 まあ、卓球とバドミントンの大会がテンコ盛りですので、それを観て…

(水)真夏日

晴れ、気温33/20度 暑くなりました。 午後2時半過ぎの裏庭の気温は33度、湿度19%、水温24度。ビール2缶で1時間弱。 気温が高い日に、冷たい水を頭から浴びる。これが一番気持ちいい。 さて、XT500の方、久々に荷物を積んでみました。 こ…