相変わらず冴えない天気です。
予報では明日は一応雨。南カなので降るかは分かりませんが。
週間予報はこんな感じ。

27(火)~29(木)でキャンプかな。
それに備えて、GLの補助タンクの試乗に峠に行って来ました。万が一流量不足でエンジンが吹けなかったりすることの無いように。
BSAとXTからガソリンを抜いてガレージで給油。これもいきなりスタンドで入れて漏れたりすると困るので。5ガロンのはずが、3ガロンで満杯!?@
実は3ガロン仕様も売られており送り間違いなのかと思ってeBayを見たけど、5ガロンと7ガロン仕様のみでした。何でだ~
まあ、あくまで補助タンクですので、絶対5ガロン必要という訳ではないし、その分軽くなるのでいいか。ガロン30マイルなので3ガロンで90マイル(144キロ)の予備タンです。これだけあればアラスカでもバハでも大丈夫だろう。
陸側21度、峠18度、海沿い20度。Tシャツにウインドブレーカーで、天井吸気口を開けて丁度良い気温でした。電動の前方吸気口も開けてみたらかなり効果あり。あとはラジエターの熱漏れで膝が熱くなるんだけど、下方吸気口は手動で手が届き難いので走行中はちょっと危険。ここも電動にするかなあ。
今日は結構ポリスが居ましたが、無事通過。
帰りに先日のBSAと同じ場所で停車。



田中ちゃんさんからコメントのあったゴミ箱、今回確認したら空き缶用とその他用の2つでした。いい加減な米国でも流石にそのくらいはあるか。(笑)

まあ、分別が守られているか分かりませんけどね。
午後3時でまだ曇りなので、今日も休肝日か、と思ったら3時半に少し明るくなったのでZumba。やっている間に日が差しましたが、すぐ曇るんじゃないかと気が気ではない。30分ちょっとかかりますのでね。
全部終わって、やっと浮かべます。
午後4時過ぎの裏庭の気温は23度、湿度60%、水温21度。
ビール1缶で30分弱。