港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

2020-01-01から1年間の記事一覧

(木)航続距離倍増計画

終日快晴、気温36/18度 いや~、暑くなりました。 昨日は33度、今日は36度。もう10月だというのに。っていうか、南カの場合今頃の方が7月とかより暑くなりますね。 もうひたすら浮かぶしかありません。 午後2時半の裏庭の気温は36度、湿度1…

(日)まだまだやる

晴れのち快晴、気温28/16度 久々に南カらしい青空になりました。山火事はまだ燃えてるみたいだから、風向きなんでしょうが。 昨日からXTをまた(まだ)弄ってました。今回はステップ位置です。 以前にロード化したとき、カフェレーサーっぽく若干バッ…

(土)まだやる・・

曇りのち薄ら晴れ、気温26/17度 猛暑が過ぎてのこの1週間は、ずっと冴えない天気でした。晴れても白い空の薄ら晴れ。きっと山火事の煙もあるんでしょうね。 さて、また(まだ)XTです。(笑) 自転車用バネを付けたソロシート、衝撃はよく吸収してく…

(月)朝駆けX2

薄ら晴れ、気温28/24度 レイバーデイの休日は、イマイチな天気でした。 まあ、カンカン晴れて暑いよりはいいか。 今日も朝駆けに行きます。 ローテーションもあるので、BS200。相変わらず優等生でエンジンもすぐ掛かるし、調子もいい。7時過ぎの…

(日)とんだ朝駆け

終日快晴、気温39/24度 予報通りの暑い一日でした。明日はかなり涼しくなるようなので、それに期待。 昨晩は日没後も屋外の温度が30度以上あり、屋内より暑いという逆転現象。それでも深夜には気温が下がり外気取り込みファンを回しっ放しで寝たら明…

(土)ミニ改造X3

終日快晴、気温34/23度 また暑くなりました。明日はもっと暑いみたい。 月曜はレイバーデイで3連休ですが、キャンプ場は劇混みだろうし、この暑さなら裏庭のプールの方が遥かに快適です。 このところ、ミニ改造にハマっています。仕込んだネタが全部届…

(水)ミニ改造

終日快晴、気温26/14度 良く晴れました。でも暑くない。風が涼しいですから。 「秋きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」 ってやつですね。 相変わらずで、浮かびます。 午後3時前の裏庭の気温は26度、湿度57%、水温24度。…

(日)XT500改で峠

曇りのち快晴、気温27/16度 同様な天気です。 バイク弄りネタも尽きかけたので、無理矢理これ。 屋根付きウィングの内部風向板。前面から入った風が体に当たらずそのまま後ろに抜けてしまうのを防ごうという魂胆。 その後はシートの様子見にXT500…

(土)気が変わった

終日ほぼ快晴、気温28/16度 日の出前はどんより曇り、でも早朝には晴れあがりいい天気になりました。1週間のご無沙汰ですが、予報通りこの1週間は28~9度の気温で過ごし易かった。 予定通りのバイク弄りです。 まずはCL125Aのキャブの分解掃…

(日)予定通り

曇りのちちょっと晴れ、気温34/23度 イマイチな天気でした。まあ、お蔭で少し過ごし易くなった? 午後3時半現在の室温は29度ですから。 予定通り朝8時からバイク弄り、ITのフォークシール交換です。ガレージの温度はすでに28度。(汗) いつも…

(土)分かった~

晴れ、気温36/23度 いや~、暑い。 予報では来週はちょっと下がるみたいですが、まだ暑そう。 ノルマの達成のため、8時に屋根付きGLで峠に。陸側はすでに26度くらいで全然涼しくない。峠25度、海側23度でした。モワっとしていて湿度も高そう。…

(月)猛暑見舞い頂きました

晴れ、気温32/21度 少し涼しくなりました。 午後3時の裏庭の気温は30度、湿度50%、水温27度。ビール2缶で2時間弱。 田中ちゃんさんから、猛暑見舞いを頂きました。毎年有難うございます。 当地はコロナと、トランプの差し金で配達に遅れがで…

(日)バイク日

晴れ、気温34/21度 相変わらず暑いです。あと1週間は続きそう。(汗) さて、バイク弄りのネタも尽きたし、そろそろ1か月1回のノルマの期限ということもありますので、涼しい午前中に峠に行ってきました。 9時過ぎにBS200で出発。相変わらず好…

(土)暑い

晴れのち快晴、気温34/21度 暑くなりました。 一昨日久々に30度を越えて、昨日と今日は34度。LAの北では山火事が燃え盛っていますが、風向きがいいみたいで全然影響はありません。 早朝、日の出後に裏庭に出たら、すでに気温は21度。 これじゃ…

(火)HTリード

終日快晴、気温26/17度 いい天気で気温も高くならず快適でした。 午後2時半過ぎの裏庭の気温は26度、湿度52%、水温24度。ビール2缶で1時間半。 さて、BSAのHTリードが届きましたので交換です。 使用前: コイルに差す方のブーツ間近の被…

(日)RideOffスタンド自作成功

終日快晴、気温27/17度 相変わらずの天気です。 午前中は昨日の続き。昼過ぎまでやって、形になりました。 あとは錆止めに塗装するのみ。 いや~、疲れた。でも、Zumbaは頑張ってやってから、浮かびます。 午後2時半の裏庭の気温は27度、湿度5…

(土)尻痛解消

終日快晴、気温27/17度 朝から晴れました。 午前中はBSA。こんなことを始めました。 GL1100で採用した、RideOffセンタースタンドの自作です。 後方に見えているノーマルのセンタースタンドは、高く上がり過ぎて上げるのも下ろすのも大変。サイ…

(月)オイル漏れ

終日快晴、気温30/17度 朝から晴れました。昼過ぎの空はちょっと白っぽかったけど。 午後3時前の裏庭の気温は30度、湿度52%、水温26度。ビール2缶で1時間半。 最近(以前からずっと? 笑)、ガレージの床でオイルをよく見ます。先日はGX7…

(日)尻痛対策

曇りのち快晴、気温30/16度 朝方はどんよりでした。 先日XTで峠に行った時、1時間くらいの走行でお尻が痛くなってしまった。水戸のご老公ではなくて、全体的な痛みです。(笑) 1)リアサスが硬い(柔らかくするとボトムするので)、2)シート幅が…

(土)BSAでZumba

終日快晴、気温30/16度 朝から晴れました。 そろそろ1か月ですので、BSAで峠に出掛けます。エンジンはほぼ問題なくかかり、出発。ちょっと走って、信号で止まる直前でエンスト。中央分離帯に停めて、蹴れども蹴れどもかからない・・ 全然爆発しない…

(木)サングリア

曇りのち快晴、気温26/15度 いつもの天気です。 午後3時前の裏庭の気温は26度、湿度55%、水温25度。ビール2缶で2時間弱。 今日は先日作ったサングリアに入れた桃とネーブルオレンジを食べました。サングリアっていうのはスペインの飲み物で、…

(月)また忘れた

終日快晴、気温26/14度 朝から晴れました。 昨日、プールに浮かんで、夜顔のツボミが膨らんでいるのが見えたので夜に写真を撮るつもりが、物の見事に忘れました。(苦笑) 今朝思い出して6時に出てみたけど、もう萎み掛かっている・・ アサガオの方を…

(日)XT500改で峠

曇りのち快晴、気温26/15度 ここ数日、また早朝曇りの天気です。 10時過ぎに出て、XT500改で峠に。陸側23度、峠22度、海沿い20度。もう陸側が晴れですが、海側はちょっとガスっていました。この寒いのに海沿いの駐車場は満杯で、行列が出…

(日)朝駆け

曇りのち快晴、気温26/14度 早朝は曇りでした。 ということで、7時過ぎに出て屋根付きGLで峠へ。 陸側17度、峠12度、海側14度。カウルがありますので、薄着で快適。でも、回り込む風で後頭部が少しスースーする。やっぱり窓がないと車のように…

(土)朝昼夜顔

終日快晴、気温27/15度 朝から晴れました。昨日は久々に朝は曇天で、それも涼しくて良かったのだけど。今日も曇天なら屋根付きGLで走りに行こうかと思っていたら、朝から陽射しが暑くてやる気が失せた。 でも、気を取り直して午前中にBS200で峠…

(火)やれやれ

終日ほぼ快晴、気温29/16度 相変わらずの天気です。相変わらずの日常です。 仕事して、Zumbaやって、プールに浮かぶ。 午後2時半過ぎの裏庭の気温は29度、湿度51%、水温25度。ビール2缶で2時間弱。 さて、8月半ばから子供の学校の新年…

(木)5千円の落とし物と知恵の輪

曇りのち快晴、気温30/16度 昨日、今日と朝方曇りに戻りました。まあ、9時ごろから晴れて昼前には快晴ですが。 午後3時前の裏庭の気温は30度、湿度46%、水温25度。ビール2缶で1時間ちょっと。 さて、先日元バイク屋さん宅にお茶に呼ばれて行…

(月)GL

終日快晴、気温31/16度 相変わらず雲を見ません。 午後3時前の裏庭の気温は31度、湿度52%、水温26度。ビール2缶で2時間弱。 さて、今日はGLです。 先日のエンジン始動の時に、イグニッションをオンにしたら燃料ポンプが作動し、外れていた…

(日)BSAで峠

終日快晴、気温32/16度 本日も快晴でした。この3連休中、雲は全く見なかった。 午前中は例によってバイク弄り。BSAのマフラー交換です。また物欲でShortyMegaphoneReverseConeを買ってしまいましたのでね。 使用前 使用後 このマフラーの利点は: …

(土)ショック交換

終日快晴、気温29/15度 今日もいい天気です。コロナでビーチが閉鎖されたのは、さぞかし残念でしょう。私は関係ありませんが。日本は豪雨で大変そうですね。 さて、オイル漏れしているGXのリアショック、サイドカーのサスペンション用にGL1100…