港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(水)全然足りない

曇りのち晴れのち快晴、気温27/17度、湿度46/90%

6時起床。今朝も曇り。

昨夜の卓球、日本の女単はR32で4勝1敗。R16は、C国8、日本4、K国2、マカオ1、台湾1となりました。R16は日本同士が1組あるから、準々決勝へ確実に1人は残るけど、残り2人はC国相手だから、良くて2人だな。弱作男子は、珍しく3人も残ってます。上位陣は負けたのに、ノンシードが2人も。1人は予選勝ち上がり。

7時過ぎ裏庭へ。少し日が差したけど、晴れと呼べるのか?

相変わらずアリマキは居ますね。大量ではないけど。オジャマ虫は2匹。

本日のお題:

昨夜、ネットでヨーロッパの刑事物を2本(3時間ちょっと)観ましたら・・・

もう50GBの5分の1使っちゃったよ。全然足りませんわ。ということで、即ケーブルに戻しました。

う~ん、どうするかなあ。

矢張り、悪魔はキャンプ専用ですかね。オフシーズンにはスタンドバイモードってのがあるんで月5ドル払ってキープ。

それか、完全解約してまた再契約か。

今日も医者の予約があります。負荷心電図。10時過ぎ、SG250で出発。トレッドミルに20分くらい乗りました。徐々に負荷を上げていって、最後はインクライン10度で走った。担当の看護師のおば(あ)ちゃんに拠れば問題なさそうだって。快活で饒舌な人でした。ブスっとしてるよりいいやね。

帰って、Zumba免除でとも思ったけど、気を取り直してもう一汗かいてから浮かびます。午後1時の裏庭の気温は27度、湿度50%、水温23度。ビール2缶で1時間半ちょっと。

今日も浮かんでいたら良く晴れました。

西の地平線に雲があるんで、ド快晴ではないけどね。