曇りのち晴れのちド快晴、気温26/18度、湿度46/79%
5時前起床。夜明け前の空は曇り。昨夜は早く寝たんで、起きるのも早い。
昨夜の卓球、今結果だけ見てますが、例の驚異の日本女単選手は順調に勝ち上がってR16で因縁の(笑)C国選手と当たります。確か通算で3-0でリードしてるハズ。また勝てるといいな。実際に試合を観たら、圧勝でしたね。1ゲームめは11-0、2ゲームは11-5、3ゲームめも10-0まで行って、昔は普通にあったお情けポイントでわざと1点を相手に。でも相手もお返しにわざと1点返して、11-1。姑息なC国の卓球ファン共は、完全な沈黙に。その他、日本の男単が台湾に勝った試合も、完全に台湾の応援だった。
ホンットに日本が嫌いなんだねえ、奴らは。休暇で日本に来るのだって、どうせ日本は安いからってのが大半でしょう。
7時過ぎ、裏庭へ。やはり天気が悪い。

本日のお題:
とうとう悪魔と一体になりましたが、キャンプでも一体になるには電源を110VACじゃなくて12VDCにしたい。インバーターでACでも使えるけど効率悪いからね。
悪魔製(どうせ中身はC国だろう・・笑)は例によってお高い。

ジェフ君に訊いたら、やはり代替品が出回ってます。そうだよねえ、たかがDC-DCに110ドルはボッタクリ(笑)。

ケーブルも同様。


キャンプ時はケーブルも外して持って行こうと思ってたけど、面倒なんで買っちゃいました。
あとはEメールです。ケーブルを切断(笑)する時に備えて、各種オンラインアカウントのメールをケーブル会社のものからGメールに変更。これ、地味に時間が掛りました。今日日、銀行、クレジットカード、電気ガス水道、医者、その他すべてがオンラインだから。
これでもし家電話も切断することになれば、それも変更しないと。まあ、すでにメイン番号はスマホにしてるから、問題ないか。家電なんかかかって来ても取らないし。
悪魔のルーターをバイパスモードにして、従来の有線ルーターに接続。

インターネットが問題なく使えることを確認。
唯一の問題は、従来のEメールが送れないことです。SMTPがケーブル会社のサーバーなんでダメなんだね。Gメールから送ればいいだけですけど。行く行くケーブルは切断するんであれば問題なし。
よし、これでデータ量の計測が出来る。50GBに収まりそうだといいけど。

あ~、昨日1時間ちょっと(?)YouTubeを観ただけでこんなに使ってるのか・・ じゃあダメそうだ。移動用で無制限だと165ドルだから、ケーブルより高いし。
う~ん、やっぱり悪魔だったか・・(笑)
まあ、固定用の80ドルにも入ればいいんでしょうけどね。同じアンテナじゃダメかな?
50GBを越えたら超過分は1ドル/GBだそうなんで、使いようによってはそれが安いかもね。
そうそう、計測と言えば、洗濯物乾燥機の使用時間。

8月29日から今日まで、1か月で13時間17分。季節で増減するか、計測継続です。
11時過ぎ、晴れて来ました。今日は2時から歯医者なんで、浮かべるかは微妙ですが。
1時半過ぎ、SG250で歯医者へ。メガネ女子とはあんまり話さなかった。帰宅する頃には快晴だったんで、取り急ぎZumbaやって浮かびます。
午後3時半前の裏庭の気温は26度、湿度48%、水温23度。ビール2缶で1時間15分。
浮かんでいたら、ド快晴になった。
