今日は朝からいい天気でしたが、気温は少し低めだった。
定時で1時40分に仕事を終えて、GXで鍵屋へ。先日散財したVetterのパニアーとトランクのキーを作って貰うのです。時間があるので、帰りに峠に向かいます。GXにはCBから外したドロップのきついクラブマンハンドルを、上下反対に付けたのですが、なかなかいい乗車姿勢になりました。快適に走って帰宅。GLで子供を迎えにいって、プール、温泉のパターン。
夕食後、GXのオイル交換。前回からすでに1年以上経っています。これでやっと1000マイル走った。ちょうどよい機会なので、クラッチ側のクランクケースカバーを外して自作のプライマリーチェーンテンショナーの様子をみます。このところ、結構カチカチ音がしていたのですが、ブラケットの上下動用のスロットと、それに通したボルトが磨り減って、ガタが大きくなってました。大きなワッシャーを両側に入れて、再組み付け。これでまたあと2年は大丈夫だろう。デルリン製のテンショナー自体はまったく磨耗していませんでしたので。
いや~、こういう一日の過ごし方って、いいですね。仕事を終わって日替わりのバイクで峠走って。さて、明日はBSAかな。
GX燃費: 40.8MPG=17.2KPL
