晴れ、気温32/16度
今日も結構暑かったです。
昼と夕方に盥プールでお遊び。
昨夜のF1、結構面白かったですね。初っ端から事故でリタイヤが続出。小林カムイは過激な追い越しで7位でした。
1時まで起きていたので今朝は8時になってしまった。朝飯食べてちょっとのんびりしたらもう10時。サイドカーのバックギア用のモーターのブラケットを作成。これをスイングアームに仮止めしていろいろ算段。ローラーをタイヤに押し付ける部分はトグルクランプで行けそうです。スイングアームに取り付け穴を開けるのですが、1度で済ませたいので熟考。昼過ぎに決行しました。(ちょっと大袈裟)
あと一日くらいあれば2回目のテストが出来るかな。それが成功ならトグルクランプを遠隔操作するワイヤー機構を考えれば実用となりそうです。
プログレッシブスプリングを入れてライドハイトが高くなったGLですが、跨ってサイドスタンドから起こすのがめっきり重くなりました。高々3~4センチの差なんですが。ということでインナーチューブを三又のクランプ中で上にすべらせて再調整。2センチくらいライドハイトが下がって、以前に近い感覚になりました。サスとしてはここからの踏ん張りが違うから走行時の挙動は以前よりいいはずです。