港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(月) バックギア機構

曇りのち晴れ、気温27/16度

今日は子供が学校のフィールド・トリップ(社会見学?)ということで、喜んで出掛けて行きました。農場に行って鶏とか豚とか見てきたそうです。

新しいロックアウト機構でサイドカーをガレージから出します。金曜のことがあるので、少し緊張。ドライブウェイの傾斜の加減で、バイクが向こう側に若干傾く場所がどうしてもあるのです。

走り出すとプログレッシブサスはやはり乗り心地がいい。腰があり、それでいて路面の微妙は凹凸は吸収している感じがよく分かります。

日本語学校の帰りにホームセンターに行ってボルトなどを買ってきてバックギア機構を仮組みしてみました。トグルクランプは予想通り動作します。これでモーターを配線すれば、バックのテストが出来ます。



こちらがロックアウト機構です。場所が場所だけに写真が撮り難いですね。