港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(日) 完成&完成!

終日快晴、気温27/15度

連日絶好のプール日和です。暑くもなく、寒くもなく。

自宅に篭って、CL125Aの最終仕上げと並行して、裏庭のパティオの屋根の組み立てをやっていました。安物の鉄製にしたので部品が重くて大変だったけど、何とか完成。アルミ製の半額だから文句は言えないな。





CLのほうも、無事に燃料タンクの内部錆び処理と、塗装が終わり、完成です。久々にホームページを更新し、こちらの表紙にしました。



今回タンクはメタリックシルバーのラッカーの上に1液式のウレタンのクリアにしてみました。ラッカーはエナメルみたいにキュアするまで長いこと待たなくていいので便利ですね。ネットのフレコミだと、この1液式のウレタンはガソリン耐性があるとのことなのですが、どうなることやら。鉄板の切れ端に試し塗りしたのでこれでチェックしてみよう。

マフラーはどうやらCL160のものみたいです。CL125Aはヒートシールドが1枚で、取り付けステーが2つ付くのですが、これはシールド2枚に、ステーは1つだけ。

早速エンジン始動しようと思ったのですが、燃料コックをオンにするとガソリンが漏れます。しかもキャブには全然燃料が行かない。コックのところの4つ穴ガスケットがダメみたいです。純正の新品コックが$20で買えるので早速発注。試乗はこれが届くまでお預けとなりました。