朝は結構冷えました。
午前中、メンテも兼ねてバイクに乗ります。
まずはXTで峠。
上はメッシュジャケットを着ていったのですが、海沿いは17度で寒かった。若干ガスっていたし。シートの乗り心地は上々。前のよりフォームが厚いのでオシリに優しい。

帰って、次はBSA。今度は革ジャンで行きます。
いや~、ビッグ・シングルから乗り換えると、ツインは回転が滑らか~(笑)
歯の詰め物が飛び出すと言われる英車ですが、どうしてどうして。
殿様な乗車姿勢でリラックスして走れました。
エンジンの息つきは出なくなった、と思ったら帰りに一度出てしまった・・・ スロットルをちょっと開けて保持しているときだったので、やはりキャブだろうなあ。
昼からは例によってプールです。かみさんと子供で出掛けたので、私だけで3時間、ビール3缶、CD3枚。
夕方はGLでバイク用品屋に空気圧ゲージを買いに。ようやくバイク用のホース付きのものを入手。車用だとスポークやハブやブレーキディスクが邪魔して面倒ですからね。ついでにライディング用のサングラスも買ってしまった。風が目に染みない設計のはずですが、フレコミ通りだろうか?