港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(日)またしても

薄ら晴れのち薄曇り、気温22/12度

白っぽい空でしたが、少し暖かくなりました。

相変わらずDC-DCです。今回は車のスピーカー用。

ヤマハ製のパソコン用スピーカー、ACアダプターが逝ってしまい埃を被ってました。
一方、E150に付けたステレオですが、5インチのむき出し安物スピーカーがあまりに音が悪過ぎ。低音が全然出ず、しかも歪ます。まあ、エンクロージャーなしなんだから無理もないけど。

ということで、腐ってもヤマハだろう、と思い、これをE150に使うことに。しかし電源が9Vなのです。ダメ元で12V繋いだら動作したけど、長期的には規定電圧にしたほうがいいだろう。

で、これ。12V➯9Vの降圧。出力電圧固定で防水です。CL125Aには、これの7.5V版でも良かったか。もし壊れたら次はこれかな。


12Vを降圧してスピーカー電源へ。


腐ってもヤマハ、まあ、聴ける音になりました。どうせ走行中のBGMなので、これでいいのだ。


その後、街乗りお買い物バイクで、遠回りして安物工具屋にお買い物。


陸側、峠、海沿いともに17~18度くらい。お買い物して帰宅するころには20度を越えました。

ということで、浮かびます。
午後1時の裏庭の気温は22度、湿度34%、水温12度。
浮かんでいるとどんどんと雲が出て来て、薄ら晴れから薄曇りになってしまったので、切り上げます。
ビール1缶で40分。