曇りのち晴れ、気温22/13度
昼頃にまずまず晴れました。
午後1時半の裏庭の気温は22度、湿度51%、水温20度。ビール2缶で1時間半。
さて、XT500改というか、バイクキャンプ全般での軽量化を行います。って言うと凄そうだけど、テントで寝る時のマットを買い換えるだけ。(笑)
現行は:

ダンロップとコールマンの自分で膨らむタイプ。ジジイなので2枚重ねでより快適に、との趣旨です。
いつも思ってたのだけど、これが結構重い。今回測ったら、1.5キロに1.8キロもあった。2つで3キロ以上です。先日はこれをトップケースの上に載せてたからねえ。NC700Xでも同様。
この際だから、安物のロールマット2枚にしようかと思ったけど、ググりましたら、こんなのを見つけました。

膨らますタイプですが、600グラムと軽量。更にコンパクトなので、バッグの中に仕舞える。膨らますのは専用の袋に空気を入れて押しつぶすという、まあ、簡易ポンプで行います。

これと、あとは普通のロールマット。こちらは380グラムなので、2つで1キロと2キロの減量。

なんだかんだ言って、金を使うだけだね。(苦笑)