曇りのち薄ら晴れ、気温21/13度
今日は昼頃にやっと日が差しましたが、白っぽい青空でした。
午前中は当然のバイク弄り。まだまだネタはあります。(笑)
今回はNC700X。
後輪の後ろの収納スペースに入れていた工具箱2つを取り出します。このスペースを別の用途に使うためです。

工具箱はRX3を真似て、タンデムステップの上に取り付けました。


1つには工具類が詰まっていて4キロ近くあった。もう少し工具を厳選するかな。移動式ガレージじゃないですからね。もう片方にはパンク修理キットやボルトナット類、スパークプラグやプラグレンチとか入って1.5キロだけど、インジェクションの現代のバイクに予備プラグは不要ですね。
ちょっと朝寝して起きてから卓球の試合を見たりと開始が遅くなったので、もうこの時点で昼過ぎです。白っぽい青空だし、晴走するまでもないでしょう。
ということで、浮かびます。
午後2時過ぎの裏庭の気温は21度、湿度59%、水温20度。ビール2缶で1時間。
いや~、アルコールが入ってしまうと、一気にやる気が失せますね。ベッドに座ってパソコンでYouTubeその他。そしてもう6時の夕飯。食べたらまたパソコン。と、恒例な一日になりました。
明日にはネット発注したブツが届くそうなので、続きがご披露出来るかな?
それと、晴れたら花の写真も撮って、kirariさんに名前を教えて貰わないと。