良く晴れました~
夜明け前から快晴だったみたいで、星が良く見えた。
相変わらずの日々です。仕事を終えて、Zumbaやって、プールに浮かぶ。午後2時半の裏庭の気温は21度、湿度30%、水温18度。ビール2缶で1時間弱。
普段から大して外出してなかったので、禁止令でもいいんですが、バドミントンや卓球の大会が中止になってネット観戦が出来ないのは暇ですね。昔の試合とか見るしかない。
あとはヨーロッパの刑事物。これも観過ぎて新しいものがなく、昔のを観ています。幸い寄る年波で、数年前に観たものでもオチを忘れていたりして、結構楽しめます。(笑)
オリンピックは延期になったし、あとは不謹慎ですが、各国のコロナ状況を較べて遊ぶしかありません。産経新聞のホームページに出ていた、札幌医科大作成のグラフが興味深い。単位人口あたりに換算してますので、各国の比較が一目瞭然。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html
圧倒的な検査数で、欧米マスコミから絶賛されている韓国も、死者数では大陸より多いしね。早くから国境封鎖して健闘していた台湾も、ここのところで件数が増えて、日本と同じくらい。更には欧米各国の体たらくと言ったら・・
しかし、今のところ何とか平穏な日本、ちょっと気が緩み過ぎではないのかなあ・・
花見に行ったり、夜中に飲み歩いたり。
欧米みたいにカーブが急激に立ち上がらないことを祈るのみです。