港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(金) 後輪

曇りのち晴れ、気温22/15度

午前中から晴れましたが、雲も多い天気でした。しかし、3時になるとしっかり晴れます。南カの青空が私を呼んでいる。

今日は鋼のように強靭な精神力で(笑)、ビールを3本から2本に(笑)減らそうと思いましたが、やはり3本呑みました。(笑) うん、日ごろの精神鍛錬の成果はすごいな。

3時過ぎ、プールに浮かんでいたら、ブルージェイのヒナが2羽、裏庭に。心配した1羽も、大丈夫そうな感じ。アイスクリームの木に2羽で留まって、例の鳴き声で餌をねだっている。そこから竹薮に行ったり、我が家の裏庭から出たり。

Z50Rの方は、バルブにこびりついたカーボンをワイヤーホイールで清掃。ヘッドも排気ポートのカーボンを削り落とした後、軽油で洗浄です。部品は来週には届きそうなので、そしたらエンジンを組んで、次は後輪ですね。

実はもう届いているのです。





付いて来たタイヤは、トレールタイヤみたいなパターンでした。扁平率が同じ100%で幅だけ広いので、前輪より外径が大きくなってしまう。前輪より後輪が大きいのは美観上問題だ。(笑) ということで、後輪も前輪と同じ幅のノビーを買ってしまいました。これも来週中に届くでしょう。

XR75のスイングアーム、Z50Rのブレーキ、アクスルは問題なく組めます。


Z50Rのフレームにも問題なく入りそう。


でも、Z50Rのノーマルスイングアームでも、12インチタイヤがぎりぎりで入りそうなのです。特に、2.50インチ幅で外径が前輪と同じなら。ノーマルで組めれば、ブレーキの回り止めやショックの心配しなくていいし、ホイルベースもそれほど変わらないから、当面は変化が少なくていいかも。