港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(金)大歩危

曇りのち晴れ、気温25/15度

昼頃それなりに晴れました。

今朝はいつも通りに仕事をしていたのですが、同僚からまったくメールが来なくて様子がオカシイ。

調べたら今日はEmployeeRefreshmentDayで休みだって。そういえば一昨日人事からメールが来てたのだけど、てっきりコロナ関連のいつもの注意メールだと思って内容を見ていなかった。

2時間半損した~ この借りはすぐに返すぞ。

ということで、スローをC国製の#15にしたXTで峠に燃費計測に行きます。

エンジンはチョークなし1発でかからなかったので、チョークを引いたら1発でした。10時過ぎで19度だとまだチョークが要るんだね。

陸側19度、峠16度、海沿い18度。

そして燃費は、目出度く57MPG(リッター24キロ)を記録! やっと世間並になったかな。

プラグはこれ:

外周はやっぱり黒いけど、こんなもんかね。

浮かびます。

午後1時半の裏庭の気温は25度、湿度49%、水温24度。ビール2缶で1時間。

その後、積み込みです。

重心は格段に低くなりました。

3連休の現地の予報

ちょっと風が強そうだけど、何とかなるだろう。