朝は完全に曇りでした。
預かったウサギさんの様子を見てみます。
シート、カウルを外して、

ヘッドを外すと・・

やっぱり。
エキゾーストバルブがピストンに当たって曲がってしまっていました。
ピストンのクラウンには見事な傷跡。

ロッカーアーム側は、バルブスプリングを留めるコレットが外れていた。なぜかタペットのアジャスターのロックナットまで・・ サージングの振動ってすごいですね。
曲がったエキゾーストバルブ、ガイドに引っ掛かって簡単に抜けないので、ハンマーで力任せに抜きました。ガイドがちょっと傷んだかもしれないけど、しょうがないよな。
念のため、インテーク側も外して、カーボンを落とす。
やはりピストンに当たったのか、ちょっと傷があるけど、曲がってはいないようだから大丈夫でしょう。

ということで、包帯して、部品待ちです。

3時間くらいで終わってしまったので、プール。2時間でビール3缶。
昼食後、BSAで峠へ。
・・・と思ったら、エンジンが掛からない。
右のプラグに火花が飛んでないみたい・・・
先日、ポイントのメンテをしたときに張り切り過ぎてオイルをつけ過ぎ?
しょうがないので、CLで行きます。こちらもアイドルからアクセル開けると一瞬もたついてエンストしそうになる・・ ダイアフラムだなあ・・
ということで、明日は自分のバイクを弄りますか。(笑)