ほぼ快晴のち快晴、気温29/20度
朝から晴れました。まあ、午前中は筋雲が若干あったけど。
今日はBSAのパンク防止タレの試乗(笑)に行きます。
10時出発、陸側28度、海沿い・稜線部23度、峠25度。今日は北側のループを逆回りしました。内陸部は暑いけど海に近づくと涼しい。戻ってくる稜線部も今までの峠より涼しい感じです。ただ、下りは片側2車線の立派な道なんで、結構速度が出てBSAでは怖いくらいですが。
峠の登り口で停車。この辺も24度くらいだけど、日差しで暑いですね。



タレも無事です。(笑)

帰って摩耗状況をチェック。

恐らく走行風で接地してないだろうからか、全然摩耗してません。
さて浮かびましょう。午後1時前の裏庭の気温は29度、湿度52%、水温25度。ビール2缶で1時間半。
プールから出たら、カミさんが駐車違反で切符切られたって。ドライブウェイに停めているE150、頭が30センチくらい歩道部分にはみ出してたんだけど、それが違反だそうです。罰金68ドル也。ここに住んで20年以上だけど、こんなの初めて。カ州って、店で商品盗んでも800ドルまでだかは起訴されないそうで。店側も下手に手出しすると面倒なことに成り兼ねないんで、黙認しろって店員に言ってるらしい。なので、大手を振って商品を持ち去る輩が続出。こういうことをして置いて、姑息に簡単に取れるところからは罰金を徴収する・・ そうやって集めた金で不法移民に食料とか上げてるんだからなあ。終わってますわ、民主党政権。まあ、共和党に代わったからって良くなるとは限らないけどねえ・・・