今週末のキャンプでJeepの後ろにBSAを積むかどうかで迷っています。
付いているヒッチレシーバーは以下の写真のようなタイプ。

真ん中の2インチ角のチューブに取り付けたヒッチの先のボールの部分に500ポンド(227キロ)までの重さを受けられる規格。バイクを積む場合、バイクの重量はこのボールより後方に掛かるので片持ち梁の原理で距離に反比例して許容荷重が減って行きます。
問題なのは500ポンドの重量はどこを支点としているか?支点がブラケットの中間であると好意的に解釈すると、22インチの距離で500ポンドなので、これが30インチに伸びると、受けられる荷重は
500*22/30=367ポンドとなりほぼBSAの乾燥車重です。
実際にはオイル、ガソリン、さらにキャリアー本体の重量があるのですが、まあ、500ポンドも安全率を含んだ値なので・・・
う~ん・・・
一度はその辺を考えずにバイクが500ポンド以下だということで運んだのですが。Jeepの前輪荷重が減って心なしかハンドリングが不安定に感じた記憶あり。
保守的に考えれば止めたほうがいいのだけれど。
ちなみに乾燥重量300ポンドのXT+自転車2台を積んだ前々回のキャンプでは問題なかった。あと30キロ弱の増加は問題なしかなあ・・・
う~ん