港市日記

「みなといち」です。趣味のバイクを中心に南カリフォルニア生活の日常を綴ります。2023年4月から自由人。

by 二兎を追う男 ホームページ:http://nitowoouotoko.web.fc2.com/

(日) 点検

雨のち時々晴れのち曇り、気温30/21度

昨夜から雨でした!
大した量ではないけど、今の時期の南カでは珍しい。まあ、たまには降ったほうがいいけど、旱魃には焼け石に水ですね。

昨日ちょっと問題があったCLを点検します。

カムチェーンのテンションは問題ありませんでした。では異音はどこから?
ポイントのカムをみたらちょっと乾いている感じだったのでここか? フェルトを引っ張って、潤滑用にエンジンオイルを垂らして終了。

タペットも鳴っている感じだったので、バルブクリアランスも点検。インテーク側はキャブやタンクが邪魔なうえ、バルブ自体も奥まっていて実にやり難い。アジャスターを自作しましたが、タペットのロックナットを回す特殊工具も作らないと役に立たない。そのうちに9mmのメガネレンチの安物を買ってきて自作しよう。右の吸気側以外はどこもちょっと大きい感じでした。デジタルの回転計を外して、エンジン始動してみます。とりあえず異音はないのでここまで。

昼頃から晴れたので、昨日剪定した草木をチッパーに掛けてマルチにします。$10で子供に手伝わせる。丁度日が差してきて暑い。汗だくで終了してさてプール、となったら雲って来た。まあ、汗かいたのでプールには入りますが、また浮き輪に穴が開いて段々沈んできて寒くなったので、港市温泉に入って終了。

夕方にはかなり雲が濃くなってきました。また夜半は雨かな?